そんなわけで、使いもしないであろうパスポートを作ったのですが、中のページが全部柄違いの冨嶽三十六景になっていました
日本政府、イキなことしてくれる
どんな感じの絵か知っていても改めて眺めることなんてなかなかないので、日本人にとって価値あるものになったし、海外の日本好きの人が見たらうらやましがるかも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
…ということは、待って、1人でふらりと海外旅行に行けちゃうということ?
「ちょっと石川選手の試合観てくる」とイタリアに行ける経済力が欲しいわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
…ということは、待って、1人でふらりと海外旅行に行けちゃうということ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
韓国ツアーぐらいなら北海道ぐらいの勢いで行けそうですが、今のところ時間とお金を使う対象がバレーボールの試合に全振りしているので、私がこのパスポートを5年以内に使う可能性は極めて低そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)