みみ日記

身の回りに起こったことを記しておきたいなあ~
意外と正義感ある、みみで~す。

近所でお花見で~~す!

2008-03-30 14:52:17 | Weblog
関東近県では、今日が桜の開花が真っ盛りのことと思います。
私も、ここ3日間ほど、桜を見て歩きました。
今日、掲げた桜は、我が家から、200~300mくらい行ったところの、川沿いに咲いている桜です。
以外に知られていなかった穴場だったのですが、この頃では、たくさんの家族連れで賑わうようになってました。
木の年齢は、かなり経ってるように、見受けられます。だからこそ、醸し出す優雅さなどに、大事にしなくては…・と思わせられました。
サムネイルにマウスオンしてごらんください。

<
<
<
<
<




<
<
<
<
<



ソースは、nonのカメラ紀行様から、お借りしました。

ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
日記@BlogRanking


猿山の様子です。

2008-03-26 22:15:40 | Weblog
猿山は私の大好きな場所です。何時間見ていても、飽きないのですが、カメラを通して見たのは、今回が初めて・・・

撮り終わった画像を見ると、猿も1匹でいることは、あまり無く、仲間がいつもいて、何やら、語り合ってるような気がしました。
だから、こうかなあ~と擬人化してみました。皆さんなら、違ったお話になるかしら…・

サムネイルにマウスオンしてご覧ください。

<
<
<
<
<
<


<
猿山にもたくさんの会話があるようですね~もししたら、こんなことを…


<
<
<
<
<
<



ソースは、nonのカメラ紀行様よりお借りしてます。

ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
日記@BlogRanking

子供に返ってみました。

2008-03-25 22:31:11 | Weblog
たまに出る東京、電車賃がもったいないから、寄ってみようってことで、動物園に寄ってきました。
桜の開花宣言の後、まだまだだと思っていたら、大分桜も咲いて思いがけず、お花見がてら…
時間が足りなかったので、半分も見られませんでしたが、また来ようねと約束して帰ってきました。可愛い子たちを見てください。
猿山の模様は、また後日にUPします。
サムネイルにマウスオンしてご覧ください。

<
<
<
<
<
<


<
動物に会いに老夫婦で…・


<
<
<
<
<
<



ソースは、nonのカメラ紀行様よりおかりしました。

ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
日記@BlogRanking

上野公園界隈の桜情報で~~す!

2008-03-24 21:46:40 | Weblog
今日は、とても、寒くなり、冬に逆戻りみたいですが、昨日、上野公園界隈の桜を見てきましたので、様子を皆様に、お知らせしますね~

思ってたより、咲いていた桜、きっとこの次の日曜日には、あの、上野のお山は
人でいっぱいになってしまうでしょう。

明日は、動物園の中をお見せしますね~  待っててくださいね。

公園にも物語が…

2008-03-21 10:50:32 | Weblog
家から少し離れてますが歩いて行けるところに運動公園があります。
前には、よく、泳ぎに行ってましたが、最近は、すっかりご無沙汰してました。
しばらくぶりで行ってみたら、すっかり、様子が変って素敵な公園が出来ていました。
広い自然の中に、プールや、体躯館、運動場などがあって、とてもいい感じに変わってました。

してご覧ください。サムネイルにマウスオン
<
平和だとばかり思っていたのに…・
< < < <
<
< < < <
<


ソースは、nonのカメラ紀行様よりお借りしてます。

ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
日記@BlogRanking

いよいよ春が…・

2008-03-18 15:53:01 | Weblog
つい1週間前くらいには、春も、なかなか来ないなんてぼやいていたのに、いっぺんに春が来てくれました。
毎日、散歩に行くのが楽しみになりました。
今日も、目星をつけておいて、改めて、カメラぶら下げて撮りに行きました。
この頃、膝の調子が、少し改善されたので、よく歩くようになりました。
これで少しでも体重が落とせたら、嬉しいのだけど・・・・
歩くと、お腹もすくのでつい、食が進み、・・・  無理かなあ~~

サムネイルにマウスオンしてご覧ください。

<
<
<
<
<


<
あっと!いう間にお花がいっぱい咲き始めていました。


<
<
<
<
<



ソースは、nonのカメラ紀行様よりお借りしました。

背景は、素材屋ひなとん様よりお借りしました。


ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
日記@BlogRanking



日本三大庭園(偕楽園)の梅です。

2008-03-16 15:03:53 | Weblog
前日夜は、大雨でどうかしら?と思われていましたが、晴れおばさんのお出ましには、やはり、快晴!!とても、素敵な日となりました。
3月、15日快晴に恵まれ、茨城県の偕楽園に梅を見に行き、お昼は、上寿司、梅を見た後は、栃木県に入り、「とち乙女」のイチゴの食べ放題と言うツアーに参加してきました。お寿司はとても、ネタがよくて美味しかったの、
また、いちごは、あま~~くてなんと、大きな粒を33ケも食べました。
変な話、こんなにイチゴを食べたら、排便の色は…・なんて一人で、ニヤニヤしちゃいました。  まあ、ごめんなさい!

でも、お値段の割に、とても、内容の良いツアーをしてこられてよかったです。

5月には、今度は、さくらんぼの旅に行ってみたいとみんなで話してます。

サムネイルにマウスオンしてご覧ください。



<
<
<
<
<
<


<
茨城県の偕楽園の梅がいっぱいの庭園です。


<
<
<
<
<
<



ソースは、non,nonさんよりお借りしました。

ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
日記@BlogRanking

今年も咲いてくれました。

2008-03-13 16:50:59 | Weblog
もう、我が家に来てから、5年くらいになるミッキーマウスの木に今年も花が咲いてくれました。
きっとまた、可愛いミッキーちゃんが付くことでしょう。
毎年、種から芽を出して成長しますが、いろいろな方にお分けしますので、我が家には、いくつも残っていません、
実が、ミッキーに似ていると思いますか?
画像の上にマウスを乗せて見てくださいね。ミッキーちゃんに会えますよ~
<<












散歩道で見たもの

2008-03-13 13:35:11 | Weblog
河津桜でしょうか?友達からピンクの桜が1本だけ咲いているわよと聞き、行ってみました。じゅんを傍の杭の縛って撮ったの…・逆光だから、お花が透けてえます。。
白鷺桜が咲いてる所から、すぐそばには、鳥がいつも、休み場所にしているところがあります、
今日は、珍しく白鷺が休んでいました。たまにしか動かなかったので、きっと、お昼寝中かしら?。
川鵜白鷺を眺めていたらタッツタッツタア~~と水しぶきをあげて川鵜が着陸するために走ってきました。
夢中でシャッターをきったの・・・・・。
亀の甲羅干し反対方向に歩いてみたら、向こう岸に
まあ!カメの大きなのが甲羅干しをしていました、この岸に卵をうみつけるのかしら、そのうちに、小さなカメが、いっぱい這い出してきますよ。
白梅河原には、白梅がきれいに咲いていました
これって、梅の実がなる種類よね~成るかどうか、入梅近くになったら見にこよ~~と!。


ランキングの参加してみました、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします
日記@BlogRanking

春ですよ~~!

2008-03-06 13:01:49 | Weblog
<
寒い日が続いていましたがもう、春が来ていました。見てください。
< < < < < < <


ソースは、non,nonさんよりお借りしました。

ランキングの参加しています、お忙しいでしょうが、ポッチ!とお願いします。
日記@BlogRanking