猫のとなりで

2匹の猫とベランダでお花を楽しんでます

花粉の季節

2015-02-28 23:39:43 | 日記
飛んでますねぇ~花粉
昨日は寒くて風が強かったけど
今日は暖かくて、花粉が飛びまくりです
北の廊下の床に、昨日の雨で花粉の黄色いシミができていました。
これも、春の使者だと諦めますか・・
複雑な春です。

ムスカリも春の準備ができました^^



我が家では伸びた葉は刈り込みます
いい香りのバレリーナです^^

バラも準備OKです



どうか、うどん粉にまみれませんように

そして、スミレ・・



アガパンサスに間借りです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香り

2015-02-21 22:58:45 | 日記
風のない曇天の日
ベランダは沈丁花の花の香りで春を呼んでいます^^




そろそろ花粉症の症状が出るころです
花粉の飛散量は平年の半分ほどで
去年の2.7倍だそうです。
多いのか少ないのか、わからない表現です。



花粉に黄砂と見えない敵がやってきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごの雫

2015-02-15 23:05:54 | 日記
数日前、「いちごの雫、買ったんだけど今日いる?」って、友達からのメールが入ったけど
だけど午後から外出の予定があり、残念!!
そして今朝、「今日はいる?」って
「いるよいるぅ~、待ってるよ~」と返信を
あぁ~、やっといちごの雫に会えました^^





朝早くから並んで買ってきてくれました^^
苺を白あんで薄く包んで、そして求肥でくるんだ和菓子
美味しい^^
イチゴのおいしさが活きてて、白あんと求肥は上品な甘さなんです^^
久しぶりに美味しい和菓子をいただきました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウ

2015-02-13 23:09:40 | 日記
節分を、もう10日も過ぎた今日、セツブンソウを見に行ってきました^^



雪がチラチラ舞っていてとっても寒い中でしたが、他にも見に来ている人たちが・・・
セツブンソウは梅ノ木の畑に咲いています^^
梅の花はまだ固いつぼみでした。
駐車場の側には売店も出ていて、おだんごや甘酒もあって、ちょっと覗いてみたら
鮎の乾きものを売っていました^^
試食をしたらば美味しかったので、2パックも買っちゃいました。



冷蔵とに入れておけば1か月はもつそうです。

久しぶりのお出かけでした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見!

2015-02-11 22:15:44 | 日記
今日で膝の術後2か月です^^
まだ、腫れているし痛いときもあります。
そっか~、2か月か~って膝をなでなでしていて
んっ??縫っていた場所からヒゲが生えてます
なんで??
これって、あるあるなのかなぁ
子供のころに怪我をした顎にも、時々ヒゲが生えてきます。
1本だけ・・・

写真は可愛いゲラのバレリーナを



そして、光子って名前のハボタン・・



そろそろ、ガーデンパークへクリスマスローズを見に行きたいな^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする