猫のとなりで

2匹の猫とベランダでお花を楽しんでます

ヨーグルト

2021-03-20 23:33:00 | 日記
晴れの日でした

プリティーなチューリップです




歯医者さんに通い始めて一年になります
虫歯ではなくブリッジとか治療してある歯が腫れたりでメンテナンスに通っています
年齢とともに口腔内にも気をつけなければです


いつもお邪魔しているblogで口腔内に特化しているヨーグルトを紹介していました
ブルガリアを長年食べていたのですが 最近は手前のヨーグルトに変えました
ヨーグルトで健康な歯茎になるのだったら それはもうありがたきことです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのチューリップ

2021-03-20 00:26:00 | 日記
晴れの日でした


花粉なのか黄砂なのか 車のフロントガラスが汚れていました



レトルトのスープカリーをコストコで買ってみました


まあまあのお味です
主人は辛いのとかを好まないので食べないのでは…と思っていましたが食べてました
それほどは辛くないので大丈夫だったようです
カレーとかラーメンなど時に食べたくなります



我が家のチューリップが乱れて咲いてまふ^ ^
明日、まごっちが来るのでチューリップの花束を贈ろうと花屋さんでピンクのチューリップを予約して来ました
喜んでくれるといいな^ ^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式

2021-03-18 23:38:00 | 日記
晴れのち曇りでした
花粉と黄砂で目の痒みと鼻水が止まりません
近年、比較的楽だったのに今年は最悪です

今日はまごっちの卒園式でした
ママの仕事の都合で誰よりも早く登園して そして最後に帰るという園生活
4年間頑張りました
入園式で疲れて泣き寝入りしたっけ


今日の卒園式では


背筋を伸ばして緊張MAXです

卒園 おめでとう
土曜日に💐を贈るね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2021-03-17 23:48:00 | 日記
黄砂なのか花粉なのか 晴れてはいましたが霞んでました


朝のうちは少しふわふわした感じだったけど
いつの間にか治り 復活しました
周りの同年代の方にも目眩を経験している方は数人います
皆さん悩みの種のようで 歯医者さんでマウスピースを作った方もいます

知り合いに80代の方がいます その方は悪い所も痛い所もなく健康そのもので
たまに登山もしています
私が寒がっていても薄着でいるし なんとも羨ましいかぎりです

何が違うのか…それは体型でしょ🐷🐽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目眩

2021-03-17 10:01:00 | 日記
昨日は晴れのち曇りでした



昨日は午前中に整形外科💉の月一受診をして買い物もして 何事もない日中を過ごしましたが 夕食後に目眩に襲われました
最近、なんかふわふわとしてて気にはなってたけど 酷い目眩の経験からすると大したことではなくそのうちに治るのでは…と思っていました
だけど昨夜は冷や汗が出て吐き気もありでした

目眩の薬はお守りのように財布に一錠 常に入っていて外出先でも飲めます
急な時は薬に頼りますが 日常的にふわふわする時には外出して自然にふれあうことで治る時もあります
コロナ禍で買い物と通院の他はほとんど外出もなく 季節季節に訪れていたお花の地にも県を跨ぐことになるので控えています
なんか、気分転換が必要です

昨日のお昼のパスタはスティックセニョールとツナで


美味しくいただきました🍴


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする