mimoの株日記~こんな日本でいいの?~

今は株日記でなくひどい企業の実態報告日記

今日いち-2024年11月17日

2024年11月17日 18時58分40秒 | 日記
本当に信じられないほどの暖かい 小春日和でしたね〜
でも暖かいのも今日までなのかな...
医者に行こうか迷ったけどだるいので明日にします

今日の空と色づいた多肉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた 腹痛、薬剤性胃腸炎?

2024年11月14日 13時39分27秒 | 日記
昨日の午後 また 腹痛になった
10月末からの帯状疱疹で毎日毎日 痛み止めの薬を1日5錠ぐらい飲んでたので 多分今回はそのせいだと思う
もらったセレコキシブ 錠が1日2回じゃ切れるの早いので、補填してくれた カロナールを食後3回とあったけれど 痛くなった時に飲んでいた
もちろん 3回以内 2回の時もあったけど
カロナールもセレコキシブ も胃腸に負担が少ない薬剤だけど、さすがに2週間以上これほど飲み続けてると負担がかかったんだと思う
通常は頭痛や歯痛で飲んだとしても1日1回で2、3日だからね
昨日は昼 カップスープとロールパン食べただけで、その前日夜もお蕎麦食べただけで変なものは食べてないんだから!
多分 ウイルスの抗菌薬のカプセルが1週間で終わってからは
朝食べないで痛み止めだけ飲んでたりしたから胃が荒れたんだと思う
自分でもこんなに 薬 ばっかり飲んで薬漬けで大丈夫かなと ちょっと気になってはいた

腸よりも胃からお腹のあたりが痛かった
最初は少し痛いなと思いながらテレビ見てたけど
3時半ぐらいから きつくなって
しばらく苦しんでて
きっと薬のせいだと思ったので
薬に薬もどうかなと思ったけれど
ちょっと調べて、まず前にもらってた胃薬のファモチジンを飲んで
治らないので先日 取り寄せておいた お腹の薬ブスコパンを飲んだ 
この両薬は2年前夏の最初のイオンのイカの唐揚げの食中毒の時に病院でもらってかなり効いた薬なので信用している
その後1時間ぐらいしたら落ち着いてきた
腰痛とか神経痛ならともかくお腹が治らないと苦しくて救急車になるので焦った😖
こんな薬の弊害で救急車 なんか呼びたくないからね一一

やっぱり先日治ってからだけどブスコパン取り寄せておいてよかった〜
ありがとう!ブスコパン!!

痛み止めも 14日以上飲み続けるのは危ないらしく 10日以上という説もある







それを平気で14日分カロナール 出しちゃう お医者さんてどうなんだろうって ちょっと思ってしまった…
まあ 以前もあったけど 自分は痛くなければ そんなに飲まないので 弊害はなかったが 今回はずっと右足が痛くて
夜も目覚めたりしてたので飲まずにはいられなかった
今やっと少し良くなってきたけど…

今回の脳神経 脊椎クリニックは
感じのいい先生ではあるけれど 何か 無責任な気がしちゃうんだよね
血液検査すると言ってしなかったし
次回の予約も取れと言わない
先日5000円もした帯状疱疹の抗ウイルス薬もなぜ高い薬だと一言言わないのか?!(薬局で私が迷ってたら先生は何て言ってました? と聞かれたけど何も言ってない…)

15分おきに予約システム 入れてるけれど一人一人に対しての配慮がちょっと足りない気がする
一人で診察してるので忙しすぎてそうなっているのかもしれない
改善すべきではないかな一一
1回目で帯状疱疹と気付かなかったわけだし なので MRI で8500円も取られたわけだし...
そう考えると だいぶ治ってきたけどまだ少し足の痛みがあって、相談に行くのも考えちゃうんだよね..
お腹のことがあるのでもう痛み止め 飲むのやめようと思ったけど、ちょっと今朝 足がかったるかったので食事してから 1錠だけ飲みました

この2年間の私の食中毒 絡みのお腹の3回の入院については何もわかってないお医者さんだし…
やっぱり かかりつけの医者って必要なのかな いろいろ病気になると相関関係 分かってないとね…

逆に 4月にお腹が痛くなって治ってから行った近所の内科のお医者さんは別のタイプで
治ってから来てもわからないと言って薬も出してくれなかった
しかしながらちゃんと検査はしてくれてまた明日来いと言われたけれど 忙しかったので それは断った
薬出してもらえなかったんでしょうがなくて 帰りにDS で市販のカロナールを買ってきたんです!
なんかどっちもどっちだよね

1回診察してそれきりも無責任だし
明日来い!というのも 極端 だし
しかも せっかく行ったのに薬出してくれないし、その時に来いって言われたってお腹痛い時に一人暮らしで来れるわけないじゃん?!
救急車じゃなきゃ動けないのに 救急で受付してくれるのか?小さなクリニックなのに
この先生もいい先生だけど本当のところ 患者の立場がわかってないなと思った

近所にろくな 医者がいないので
医者ジプシーになっています
まあ 近所だけでなく 入院していた 徳洲会病院も市民病院もなんだかな 一一って感じだからな
つくづく 世のお医者さん信用できません!!

しかしこのgooのブログは使いづらいな一一💢😖画像アップなぜかなかなかできないし
その場所に入れるのに 超苦労する💢😡

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツ追記あり

2024年11月12日 14時32分09秒 | 日記
普段お取り寄せ食品は高いのでほとんどしないのですが
わずかに買ってるものがある。
それがドライフルーツ 具体的にはドライいちじくとドライマンゴー!
この2年位で何度も取り寄せた。
そもそも生イチジクやマンゴーはそうそう手には入らないし入ったとしても高いだろう!
そして私はこれらは生よりもドライの方が好きなのでちょうどいい

最初は送料無料300円位の少量のものを取り寄せて結構はまった
それからは基本1000円送料無料というものをチェックして、でも1000円ではちょっと高いなと思っているので それらをクーポンが出た時に500円ぐらいで買っている

自分は ネットショッピングは yahoo!ショッピング・ au Pay マーケット・楽天市場を基本にたまに Amazon という形で利用している
クーポンがもらえるのは yahoo!ショッピングとauが多い。
特にYahooでは 最近1000円以上で500円割引というクーポンをたまに出しているので これらを使うのにちょうどいいのだ!
auの方は1000円以上で200円や300円割引なので期間限定ポイントと合わせて使ったりしている。

ネットで買うようになってから町の店もチェックしだした。
スーパーでも売ってるがドライフルーツは結構高い!
セブン-イレブン等も見たがだいたい70gで300円ぐらい
業務スーパーでさえも70gで165円!
ドライマンゴー カンボジア産で一度購入した。
カルディなどでもあるけど結構高かった⬇️




容量や送料など考えると
多分1000円で買うなら町の方が安いけど 500円ならネットの方が安いんじゃない?!って感じである

ドライマンゴーはフィリピン セブ産のものとタイのものがある
セブの方が色も良く甘みもあるけれど高い。同じタイでも種の周りの端切れを集めたものとしっかり大きい実のものとでは値段が違う
イチジクはトルコとイランがあるようで 私はいつもトルコ産を買っている。イラン産はかなり小さいタイプだ。

基本的に夏がドライマンゴー
冬はドライイチジクという感じだったけど今回クーポンがあったので同時期に両方購入してしまった
まあ 数ヶ月もつのでゆっくり味わおうと思っています
結構栄養面も生より良いようで カリウムが豊富 みたいです

自分が買った後にまた500円クーポンが出てるので紹介します⬇️
私は2度目の購入で結構おすすめです

ここにリンクを入れたかったんですがどうやっても入らないんで 一番下 見てください 
全く このブログ使いづらい💢😠
この場所にリンクは入らないし下メニューまで下げるのも大変だし どうなってるんだろうか?!
みんなよくこんなブログで画像いっぱい入れられるよね?
パソコンでやってんのかな??
スマホじゃ 使いづらくて💢😡

最近は業務スーパーで中国の甘栗を買いました
こちらも普通の生栗より お気軽に食べられて安いしいいですね

他にお取り寄せしていたのはクーベルチュールチョコレート
割れチョコのようなパックでいろんな種類があって以前は基本200g1000円だった
こちらも割引券がある時に安くなったものを買ったりしていたが この冬からやたら値上げをしていてとても買えない状況になってしまった
値段も上げて 容量も減らしてるから始末に終えない💢
チョコレートはたまに安くなるので それまで待とうと思う
追記
このいちじく⬆️ 届きました 
以前買ったの最後の1個が残ってたので 3個出して比較(一番上の画像ご覧ください) 
今回の方が小さいけれど 私はこれぐらいの方がいいかな
以前の元気のたね(袋入り1個)は大きなイチジク10個入りで700円ぐらいでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりのバラード

2024年11月08日 14時40分00秒 | 日記
先週から午後再放送していた杏主演の名前をなくした女神 というドラマを見ていた
2011年の作品のようで当時見たことなかった
ママ友と子供のお受験の話なので自分には興味なかったんだと思う

内容は杏演じる天真爛漫で前向き
家庭も幸せな女性がママ友の輪の中に入って、4人のママ友に色々嫉妬されたり誤解されて陥れられる話なんだけど最後は子供に教えられてみんな更生するという話
まあ 話の内容はともかくとして
このドラマのエンディングに使われてたこの曲に今の自分を重ねてしまったので 紹介します

PS:この動画gooブログアプリでは再生できるけれど 私のスマホChrome 版のgooブログでは再生できないです
同じような方はアプリで見てみてください!




なんかスマホで動画を見れたり見れなかったり入れられたり入れられなかったりするんだよね...
Twitter では入る動画が yahoo!ショッピングで入らなかったり
YouTube や アプリで見れる動画がChrome 版では見れなかったり
同じ設定なのに映像だけで音が鳴らない…
スマホのせいなのか アプリのせいなのか??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプに決まりそう><追記あり

2024年11月06日 16時58分00秒 | 日記
追記11/7
ハリスさんはちゃんと 負けを認めたようです 
トランプ勝利で暴動が起きずに良かったですね
4年前のトランプに見習え と言いたい!
確かにアメリカ ファーストの経済政策で支持はあるんだろうけど なんかあのひどい性格と権力で勝ったような...
トランプが負ければきっとまたすんなり認めず大事になっていたので、勝ったから平穏無事に収まったと思わざるを得ないのが、なんか ごねる方が有利な感じで気分よくない💢😠
トップに立つ人間は
もっと 人格者であるべきだ❗❗


なんか トランプに決まりのようですね いやはや...
これからどうなることやら...😖
石破さんとは相性良くなさそうだし
真逆のタイプだからね…
また日本政府のトランプのご機嫌取りが始まるかと思うと憂鬱です...

下は今朝 書いた記事です

🐤🐤🐤

アメリカ大統領選 まだ開票は始まったばかりで大接戦のようですが…

なぜトランプのような めちゃくちゃな じいさんが大統領候補として選ばれるのかがまず理解できない><
人格審査はないのでしょうか?
もう3回連続して立候補してるわけですよ!共和党 自体が間違ってるとまず思う
そして結構な支持者がついていること...
報道番組見てたら
今回は黒人の若者がかっこいいとかって結構支持しているそうです!
何も見えてないんだね
あんな 差別主義者が自分たちに何をしてくれると思っているんだろうか?当選したら逆のことをするかもしれないのに...
そしてどうやらアメリカという国はかなり男尊女卑の意識国のようで女性大統領が嫌だから と入れる人も多いようです!
今回は男がトランプを支持して女がハリスを支持しているよう
そういや 前回トランプが勝った時も相手はヒラリーで女性だったよね
あの時は国民票数ではヒラリーさんが勝ってたそうですよ!

このアンフェアな選挙制度
国民の直接投票なんだから 国民票数で決定すればいいのに
選挙人を各州ごとに配置して買った方がその人数総取り方式で決まる という...
昨日このこと X でつぶやいたら
今朝のモーニングショーでやっぱり解説者がこのおかしな選挙制度に触れていて 以前から問題にはなっているけど変わらないんだって!
その時 2016年はヒラリーさんが 国民投票では勝っていたと言っていました!
アメリカという国も 自由 平等 を歌っているけれど 実際は違うんですね一一><

真っ当な人は 著名人でもみんなハリスさんを支持している
ディカプリオ もレディーガガも...
しかし X のイーロンマスクはトランプを応援して金配りをしているという...><
そういや Twitter の時はトランプが アカウント凍結されたりしてたけど X になってから 自由に使えるようになったわけだよね
世の中全て 類は友を呼ぶ って本当だなと思う

そして まともな判断のできない人間の多いこと それはどこの国でも同じなんですね...
X の投稿を見てたら日本人でも結構イーロンマスク好きやトランプ支持の輩がいるわけですよ><
私には信じられないことです
あんな めちゃくちゃじいさん どこを支持できるのでしょうか?!
負ければ クレームつけて不正があったの 言い出すどうしようもないわからずやじじいなだけじゃん!
そういうのみんな分かってても 立候補させるんだから それが自由平等の国ということなんですかね一ー><

ただ 唯一期待があるとすれば あの突飛でわけのわからないめちゃくちゃ行動が功を奏することがある
北朝鮮代表との会談も 前回はやってのけたわけで自国の過去の問題は解決したようだし
トランプになれば今のウクライナ ロシアの戦争も止められるのかな
拉致問題も何か進むかなと そんな期待がわずかにないことはない

でもそんなプラスの要素よりも負の要素が80%ですから トランプを応援することはできません⚠️⚠️

ハリスさんって混血だと思っていたけれど インドと ジャマイカのハーフ なんだそう
黒人って感じではないですよね
女性であり 移民の彼女が大統領に選ばれたらこれこそ自由と平等の国 アメリカだと思うな〜

「誇り高き黒人女性」として社会運動に熱心だったハリス氏、暴れん坊から「不動産王」にのし上がったトランプ氏…対照的な生い立ちや経歴

「誇り高き黒人女性」として社会運動に熱心だったハリス氏、暴れん坊から「不動産王」にのし上がったトランプ氏…対照的な生い立ちや経歴

【読売新聞】 【シカゴ=向井ゆう子、ワシントン=田島大志】11月5日の米大統領選は、米国初の女性大統領を目指す民主党のカマラ・ハリス副大統領と、返り咲きを狙う共...

読売新聞オンライン








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする