苦しみの中に、
よさがある
鍛錬の妙味は、苦しみの中にある。
苦難の有難さが解ると、もう苦痛はない。
苦しみが善に、美に輝いてくる。
ここ何度参加している会議・・・
安全協議会・・・
工事事前検討会議・・・
新しい現場・・・
私にとっては未知数な現場なので(苦笑)
緊張しています。
“いえづくり”という範疇での
木造・・・・
鉄骨造(S造)・・・
鉄筋コンクリート造(RC造)・・・
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)・・・
経験値としてはたくさんあります(^_^)
平屋から13階建てまで・・・
広さや高さも・・・
一番広かった現場は、国立第13少年自然の家・・・
敷地が193万㎡?だった記憶が(苦笑)
建設省の工事で・・・
立地もそうですが監理も凄かったって記憶が・・・
いい経験になっています(^_^)
今度の工事・・・
高崎市の工事ですがいずれは国に移管をするという事で
国交省レベルの仕事が要求されています。
歩道橋・・・しかも国道にかかる50m以上もあるモノ!?
三村工業株式会社の新しい実績です。(^_^)