三村工業株式会社って?(旧会社ブログ)

『三村工業 高崎』って入力するとここにも・・・三村工業株式会社ってどんなことしているの??

101102 大自然とまではいかなくとも・・・自然の中で“こころ”も身体も・・・

2010年11月02日 | 日記
『 大自然のそろばんには、
 くるいがない 』

損得は一時のこと。
やっただけのことがきちんと帰ってくる。
計算は天に任せ、朗らかに働きぬこう。


この大自然の中で生きているんですね。
天に任せて・・・

しかし・・
現実、そんな思い?
そんなおおらかな感覚で生きているのかなぁ!?って

群馬の森綿貫タウン近くの群馬の森・・
その森の中の芝生広場・・・
その広場で・・
大の字に寝そべって
空を見上げながら・・・

そんな感覚…
そんな気持ちで・・・
ゆっくりと時間を過ごす・・・
そんな時間を持ちたいですね。(*^_^*)

そんな“こころ”のゆとり・・・
そんな”からだ”のゆとり・・・
そんな時間・・・
本気で持ちたいです(@_@;)

101101 群馬の森綿貫タウン・・・“いえづくり”の最初の一歩!?

2010年11月01日 | 綿貫タウン情報関連
『 いつでも人生の一年生 』

入学式、入社式・・・。
緊張と不安の交った喜びの日を忘れるから、
少しのことで挫けてしまう。
常に謙虚に、フレッシュな感覚を磨こう。

今月はこの今日の言葉シリーズで行きます。
よろしくお願いします。

群馬の森綿貫タウン・・・・
不動産・・・
土地の売買・・・
会社としての生業の一環ではありますが

本来は、“いえづくり”の建物が本業・・・
群馬の森綿貫タウン・・・
小学校のお隣り・・・
群馬の森の近く・・・

思わず購買意欲がって思い・・・
『安心』と『安全』を形に・・・
その部分でも◎だって思い・・・

“いえづくり”の最初の一歩
土地・・に関わった・・・
まさに今日の言葉の心境??状態??

11月・・・
1日・・・
今日は会社の安全祈願の日・・・

改めて・・・
この今日の言葉の気持ちで…
しっかりと・・・
改めましてよろしくお願いしますm(_ _)m