蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

3月14日

2016-03-14 23:15:34 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日3月14日は普通に、いや平穏に過ごそうと思って居たんですけど会社へ入って社長達に朝の挨拶して2階の台所で色々な雑用をして居たら男性従業員Mさんが朝の挨拶をして来て作業服に着替えたと思ったら私に声を掛けて来たので何だろう?私何かしたのかな?とドキドキハラハラしながら男性従業員Mさんの言葉に耳傾けて居たら「世阿弥さんってI数さんとメールのやり取りしてんの?」と言って来ました。何の話だよ其れは!?主語が抜けて居るわ主語が!!私は「ええ、して居ますけど其れが何か?」と答えました。誰が誰とメールしようと関係無いと思うのですけど?それだけ話をしたらソソクサ下へ降りて行きました。
何が言いたかったんだ、貴方は!?それとも何をしたかったんだ、貴方は!?←
昼食時間にも声を掛けて来るのかな?と思って居たら声を掛けて来なかったのでホッと安心して居たんですが15時の休憩の時に男性従業員Mさんは声を掛けて来ました。丁度メールを打って居たので何も答えなかったんですけど最初は「昨日、I数さんに副社長の事を話して居たらI数さんが世阿弥さんと……」と言って来て私がメールをして居るのを見て話すのは止めたみたいなんだけど、だから誰が誰と繋がろうと繋がらないだろうと男性従業員Mさんには関係無い事だと思うんですが?それじゃ私がI数さんとメールして居て何か問題でも有るのかな?別に貴方みたいにベラベラ喋らないから何も悪い事なんて無いんですが?それとも何かI数さんとは自分しか繋がって居ないと思って居たのに実際は私と繋がって居て吃驚したとか?どっちにしろ、自分勝手な発想ですよね!!!


何で此んな目出度い日に此んな想いをしなきゃならない?←




会社退勤後にザーザー雨降る中、蒲田アニメイトへ行って来ました。いつもなら無心の儘エレベーターの扉を開閉しちゃうんですけど今回はエレベーターに乗る人を待ってあげました。本当に普段は悪魔みたいな私ですよ。他人がエレベーターの扉に挟まれようと知らん振り。本当に悪魔みたいですよ私。
所がエレベーターの扉を開けた儘にしたにも関わらずエレベーターの扉に挟まれエレベーターの中で転けた他人が居る←
決して私の所為では無い。絶対私の所為では無い。断じて私の所為では無い。思わず笑ってしまいました……矢張り私は悪魔か?どっちにしろ、私の所為じゃ無いんだけど笑えたので悪魔決定だな~。本当に笑ってしまい失礼な奴だな~私って。彼処までドジ炸裂して居たら笑えるでしょ!?それは決して私の所為じゃ無いし。


あ、蒲田アニメイトで無料小冊子を戴いて来ました。
黒子テツヤ、青峰大輝、黄瀬涼太が表紙を飾って居たので、もしかして映画黒子のバスケ情報が!?と思ったら舞台黒子のバスケと黒フェス2015のDVD&Blu-ray発売と小野賢章さんのインタビューだけでした(^^)
小野賢章さんのサイン入り黒フェス2015のパンフレットをプレゼントとか?欲しい御方は此の表紙の小冊子をGETだ!!!






コメント

週刊少年ジャンプ15号

2016-03-14 22:15:18 | 書籍



週刊少年ジャンプ15号






ん、エースの此れってお台場?
欲しいな~~~エースのイラストプロマイド!!!






映画暗殺教室の舞台裏みたいな感じ?
3月18日はTV放送するから楽しみ!!!
本編はいよいよ最終回、どんなラストなんだろう?殺せんせー復活とか?あのタコ姿では無くて←

ジャンプ流!は松井優征先生。左利きでどう遣って漫画や絵を描くんだろう?観てみたい!!!




銀魂情報、はみ銀。
この通り色々と発売されます。
ジャンボカードダスとお茶友は買うかも知れないんだけど他は買わないと思います。

そういや明日ですよね、TSUTAYAのTカード発売。




映画黒子のバスケの情報が載って居るかと思えば新学期に必要な文具発売と舞台黒子のバスケの情報でした。
え、でもどう遣ってバスケプレイするんだろう?まさかのまさか、本当に形だけじゃ無いよね?
許せるのは黒子テツヤが其の儘だと言う事だけ(^^)リアル黒子テツヤだもんな~リアル黒子テツヤ←




センターカラーはブラッククローバーだけかな?
だんだんNARUTOに似て来た気がします……昔凄い魔法帝が居たと言うけど其の魔法帝の子供ってアスタとかじゃ無いよね?
ユノ?ウノ?サノ?あのアスタと競って居たキャラ、出て来なくなっちゃったね!まさかサスケみたいになって居たら笑える←




コメント

アラン蔵人&九角天戒ハピバ!!

2016-03-14 00:00:00 | イラスト





アラン蔵人ハピバ!!!!


九角天戒ハピバ!!!!


加瀬康之様ハピバ!!!!


本日はアラン蔵人、九角天戒、加瀬康之様の誕生日なので誕生日お祝いをしたいと思い加瀬康之様ファンの友人に訊ねたら「九角天戒さま」と答えたので九角天戒を描きました。九角天戒を「天戒さま」とか「お屋形様」とか呼ぶ人が多い中、私は「若」と呼んで居ます。何故、若と呼ぶのか?と言われると九桐尚雲が九角天戒の事を「若」と呼ぶからです。真似して私も「若」と呼んで居ます。
因みに加瀬康之様は「加瀬ぽん」です←
田村ゆかり様が加瀬康之様の事を「加瀬ぽん」と呼んで居て良いな~と思って私も呼ぶ様になりました。関口英司様は「関口さん」、永迫舞様は「舞さん」なのに(^^)加瀬康之様の事は何故だか「加瀬ぽん」と呼んでしまいます。そして暫く降りに九角天戒を描いてみました。私が描くアラン蔵人は嫌だったそうです(違)あ、質問が違いました。本日誕生日の加瀬康之様と同じ誕生日のキャラで誰が良い?と言う事だったので私がいけないのです。アラン蔵人しか居ないけど良い?と言えば良かった(何でやねん)そう言いつつアラン蔵人も描きました。


アラン蔵人、難し~~~い。
九角天戒、難し~~~い。


誰か格好良い九角天戒、若を描いて下さいませ!!!
私の為に←
本当は壬生紅葉を描こうと思いました(*^^*)でも壬生紅葉の誕生日はもう少し後で描きます。


アラン蔵人、誕生日お目出度う御座います!!!!!
九角天戒、誕生日お目出度う御座います!!!!!
加瀬康之様、誕生日お目出度う御座います!!!!!
アラン蔵人、九角天戒、加瀬康之様にとって良い1年になります様に(*≧人≦*)






コメント