蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

落書き掲示板&ペン入れ/早乙女玄馬(パンダ)&早乙女乱馬(男女)[らんま1/2]

2016-01-16 18:06:24 | イラスト



『コナンと海老蔵 歌舞伎十八番ミステリー』を観ながら『らんま1/2』の早乙女玄馬(パンダ)&早乙女乱馬(男女)&響良牙(Pちゃん)を描いてみました。高橋留美子先生の作品では断トツ『らんま1/2』が好きです!!!本当に断トツ『らんま1/2』が好きです!!!
ま、早乙女乱馬と女乱馬の性格は好きじゃ無いんですけどね…←
たぶん見た目、って酷い話だけどちょっと性格が問題有りなので本当に見た目が好きです。なんか酷い?早乙女乱馬と女乱馬は自分が一番格好良い!一番可愛い!と思って居るので自分より格好良い、自分より可愛い子が居たら勝負を求めるらしい。何その訳分からない理由は!?それなら私は安心だね!私は不細工だから(^^)


さてさてペン入れして着色するか~~~φ(..)




ペン入れしました。
多少、早乙女乱馬(男女)の顔を修正してみましたけど私の描き方じゃ可愛く格好良くならないな~(T□T)
余り気にしないで着色しようと~←




コメント

1月15日

2016-01-15 23:28:00 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日蒲田アニメイトで『Girl's Style』2016 2月号購入とPS VITA『薄桜鬼真改 華ノ章』を予約したら、あ!『Girl's Style』2016 2月号は関係無いか!PS VITA『薄桜鬼真改 華ノ章』を予約したら8ポイントだったので5ポイントの『ノルン+ノネット』ミラーにしました。そう言えば『おそ松さん』ミラーも5ポイントの筈だったんだけど一覧表を見たら『おそ松さん』ミラーは無かったので仕方無く『ノルン+ノネット』にしました。はっきり言ってミラーは要らないんだよね…使わないんだよね…(苦笑)
あと『Girl's Style』2016 2月号を読んで居たら『夏目友人帳』の公式イベントの記事が載って居たので嬉しくなっちゃいました(*≧∀≦*)ノ
着物を着て台本を読んで居る浜田賢二さんにドキドキ。浜田賢二さんは本を読む時、眼鏡を掛けないんだね!!!井上和彦さんだけなんだね!!!皆着物を着て素敵!!!良いな~良いな~公式イベントの事を知って居たんだけど皆が着物って知らなかったし舞台上で台本を読んでくれるなんて知らなかったし此の事を後から知った時、物凄く悔しかったな~。浜田賢二さんに逢えるチャンス、2回も無くしちゃった(T-T)




ニャンコ先生役と斑役の井上和彦さんが着て居る着物の後ろは猫の模様が!!!猫が可愛いの!!!ニャンコ先生?斑?兎に角、可愛いの!!!着物は皆、大人っぽくて素敵です!!!着物は好きなので本当に見に行きたかったな!!!また公式イベントが開催したら申し込みたいと思います!!!
浜田賢二さんの着物は紫の羽織りの黒ですよ紫の羽織り←
紫の羽織りの黒って何だか皆守の甲ちゃんみたい!!!葉佩九龍に染まった皆守の甲ちゃんみたい!!!何で浜田賢二さんが此の色の着物を選んだのか気になる!!!多分、紫の羽織りの黒が似合うと思ったんでしょうけど本当に葉佩九龍に染まった皆守の甲ちゃんみたいですよ!!!この姿を見た時ニヨニヨしちゃいました。浜田賢二さん、有り難う御座います!!!嗚呼、貴方が生きて居るだけで幸せです!!!




コメント

Girl's Style 2016 2

2016-01-15 23:24:46 | 書籍



Girl's Style 201" 2


本日蒲田アニメイトで購入したんですけどゲームコーナーで表紙を見掛けても欲しい気持ちにならずスルーしたんですけど斎藤一の添い寝ブランケットが欲しくなり購入しちゃいました。表紙には薄桜鬼 真改所か斎藤一の添い寝ブランケット以外の絵柄は無く誰の此の人達?と言う感じの表紙。ポストカードもポスターもカレンダーもも分からない!!!薄桜鬼 真改以外は何も分からない!!!何この人最低!!!本当に斎藤一の添い寝ブランケットの為に購入しました!!!本当に最低(泣笑)
薄桜鬼真改 斎藤一ふんわり添い寝ブランケット\(*≧∀≦*)/
中身は明日、読もうかな?ちょっと充電が無いから。でも斎藤一の添い寝ブランケットだけでホクホクしちゃいました。斎藤一の添い寝ブランケットの表紙だと言うだけで購入の対象になります。矢張り斎藤一は欲しくなるな~。






きゃんきゃん、斎藤一!!!斎藤一!!!
嬉しいな~嬉しいな~嬉しいな~嬉しいな~嬉しいな~(*≧∀≦*)
あとで通信販売を切り取って申し込みが出来る様にして置こう!!!ちゃんと購入するぞ!





コメント

1月14日

2016-01-14 23:57:33 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
我が家はジャニーズ事務所所属の嵐のメンバーを碌に覚えて居ないんですけど松本潤さんと二宮和也さんの事はよく知って居ます。木曜日になると観るのが『VS嵐』なんですけど本日はバスケットボール仲間(と言ってもプロ選手じゃ無く芸人のバスケットボール好きな人達)との対戦でバスケットボール仲間が赤色のユニフォームだったから「嗚呼、スラムダンクか~」と思って観て居ました。嵐の方には松山ケンイチさんが加わり「あ、映画の宣伝か~」と思って観て居ました。松山ケンイチさん、二宮和也さん、松本潤さんで台本の読み方とか役の入り方とかトークしてくれないかな?と思ったら話をしてくれました。と言っても松山ケンイチさんと二宮和也さんだけ(^^)
松山ケンイチさんは集中型、台本を読む以外の事はしないらしい。二宮和也さんは台本を読む前にゲームをしてから、台本は記号で読むらしい←
えええ、台本を記号?どうやって?ま、台本通りに撮影して居るドラマや映画は無いと思うんだけど台本を記号ってどうやって?逆に難しい様な気がするんですけど?いや、待てよ!台詞を覚えようとすると自分の性格や生活と真逆だったら覚えられないよね?役者さんと言っても人間だもん。必ず自分と言う性格や生活が出ちゃうよね?記号の方が覚え易いのか……二宮和也さんって矢張り天才。多分、色々な役を遣って行って学んだ結果なんだと思うけど、でも凄いな~と思っちゃう。だって台本を記号って?どうやって?台本が記号?ちょっと分からない。役者さんって矢張り凄いな~。声優さんも凄いけど役者さんはもっと凄いと思う。自分とは違う人間になるんだよね。矢張り凄いよ役者さんって!!!そう言う話って好きなのでもっと聴きたいな~と思ってしまいます。別に役者を目指しては居ないんですけど興味津々。


我が家は色々な物を断捨離して居るので上の写真は薄桜鬼SSLの薄桜学園学食風カレーです(*・∀・*)ノ
意外とジャガイモがゴロゴロ入って居て然も中辛←
珈琲ゼリーも作って有りました、いや断捨離?断捨離じゃ無いよね?これ(^^)



コメント

1月13日

2016-01-13 23:57:26 | 日記



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社退勤後に蒲田へ寄って帰宅したらリア友から贈り物が届いて居ました。いや忘れて居たんですけど(笑)新年の贈り物?と思って居た私はフザケた奴ですよね~リア友、有り難う御座います!!!素敵な贈り物を有り難う御座います!!!リア友の手作りペンダントはお出掛けの時にしたいと思います(*^^*)本当に有り難う御座います!!!嬉しいです!!!
1月11日って目出度い事と訃報が有りましたね、DAIGOさんと北川景子さんの結婚会見、デヴィッド・ボウイさんの死去…(T-T)
DAIGOさんと北川景子さんって余りTVを観ないので知らないんですけどDAIGOさんは亡くなった竹下登元首相の孫だったっけ?影木栄貴先生の弟だっけ?イマイチ分からないんだよね。確か蔵王大志先生と似たような絵柄を描くんだよね、影木栄貴先生って?『プリンセス・プリンセス』とか『ブラザーコンプレックス』ってドチラの作品なのか分からないぐらい影木栄貴先生と蔵王大志先生って絵が似て居る。関係無い話なんだけどコミックスを読んで居たら蔵王大志先生が或る日、影木栄貴先生の家へ行ったんだって其したら或る部屋に等身大の何かが置いて有ると思ったらDAIGOさんのパネルだったんだって然も辺鄙な所に其のパネルが置いて在るので「弟くん(DAIGO)、可哀想~」と思ったらしい。然も影木栄貴先生、「とてつもなく邪魔なんだよね!捨てたいぐらい!」って酷い事を言って居たような気がする。美人な妹さんが出来て喜んで居るでしょうね!まさか影木栄貴先生、北川景子さんをBLの魅力に引き摺り込んじゃう?(笑)デヴィッド・ボウイさんはあの時代には奇抜なスタイルだったね……オカマなのかと思っちゃいました(^^)歌もちょっと意味不明でしたけどロック?あれってロックなのかな?ちょっと分からないんだけど本当に歌もあの頃、聴いてもよく分からなかった。だけど其んな悪い歌じゃ無かった。ちゃんと歌を聴いてあげたら良かったと思いました。まだ70歳になって無かったんだと聴きショックを受けました。まだまだだったのに残念です。ご冥福をお祈り致します。


本日は『別冊マーガレット』2月号と『ONE PIECE』79巻を読んで終わりました(*・∀・*)ノ





コメント