昨日の900円安では、保有銘柄はあまり被弾しなかったんですが今日は、なかなか下げがきつかったですね。
では、見ていきましょう。
まずは、イオンです。
他の銘柄もそうだと思いますが始値からどんどん下がって前日比では、¥53安。
前々日比では、¥135安でした。
上げ下げ関係なく長期保有銘柄なので関係ないとは言え、なかなかの下げでした。
次は、優秀なので特に気にかけないオリックスも凄い下げでした。
午後からは、買いが入ったのか回復していきました。
約¥1100で買っている銘柄なのでこの下げでも評価損益50%を超えていて心のよりどころです(笑)。
オリックスは、大丈夫でしょう。
全然心配してません。
次は、昨日もネオモバで買った神戸物産です。
この銘柄は、業績関係なく上げ下げしてるように感じます。
テレワークしながら少し板を見ていたのですが、まあ活発に売買されてました。
改めて人気の銘柄なのだと認識しました。
という私もネオモバを昨夜から仕込んでいたので始値で約定しました。
今日は、午前中に注文を入れて終値で約定させた方が良かったですね・・・
嗚呼ネオモバの約定スケジュール。。。
でも、これで80株まできました。
単元化まであと20株です!!!
次は、沖縄セルラー電話です。
こちらも大人気銘柄。
朝からアラートが入り続けてたのでさすがに1株買いました(笑)。
昼休みにネオモバで仕込みましたので終値で約定です。
コロナ禍で買っている銘柄で平均購入単価が約¥4200。
加えて右肩上がりであれよあれよという間に¥5000突破の稼ぎ頭です。
ネットでも優秀すぎて買えないという声もありましたがこれはチャンスですよね。
と言いつつ、私はキャッシュがないので1株しか手がでないのですけど💦
最後に3万円くらいならキャッシュ出せるなと思い、こちらもアラートがきていた銘柄です。
この3ヶ月でこの下がりようwww
射程圏内に入ってきましたので拾いました(^_^)v
動きがなく今日は約定しないと思い仕事してましたが何と14時58分に約定のお知らせが!?
こんなぎりぎりで約定したのね?
あ酒が全く飲めないので居酒屋銘柄は、あまり興味がないのですがここは、ランチと和食れすとらんで優待を使うこと前提です。
和食れすとらんは、店舗少ないですがうちの近所にたまたまあるのでホルダーではない頃からお世話になってました。
おそばのついた定食が大好きです。
早く優待来ないかな~(∩´∀`)∩
と言う感じで今日は、少しは投資家らしい?1日を過ごせたでしょうか。
ガッツリ取引した感ありますね(笑)。
ってこれだけでこんな感想を抱いてる私は、あまちゃんです💦
インデックスも優待株もどっちも好きです。はい。