始めた当初は、そこまで力を入れてませんでしたが・・・
勝手に増えていくので無視できなくなってきましたので記録します(笑)。
なのでカテゴリーも増やしました(^▽^)/
旧:ワンタップバイ → 現:PayPay証券 での米国株運用です。
なのですが証券口座を開設せずにできるところがいいですよね。
めちゃくちゃ効率よくおこずかいを増やす手段!
というのをものすごく実感しました。
前回記事にしたのが約1か月前でした。→こちら
どんどんPayPay利用が増えてるので一月前と比較して倍以上になりました。
もうすぐ3万なので個別で300円銘柄が買えるところまで来ました。
となると銘柄を物色せずにはいられない(笑)。
ほぼ毎日PayPayボーナスが入ってまして寝てる間にもチャリンチャリンと着金してます。
キャッシュレス決済万歳ですね。(∩´∀`)∩
キャッシュレスを「知ってる」「知らない」の格差がますます広がりますね。
つくづく知ってる側の人間になれて良かった思います。
さて、次は何を買おうかな???
追伸:セブンイレブンがアプリにPayPayを導入したのは、好都合でした。
ローソン一択からセブンも利用対象になりました。