goo blog サービス終了のお知らせ 

高知ピアノ教室vol.2 北本町&今日の胡太郎

生徒募集中!月四回六千五百円
お問い合わせ・・080-3923-3917
体験レッスン あります。1000円

7月28日のあれこれ

2019-07-27 16:48:10 | 日記
地元の方々参加のFBに投稿していて 高知の情報や 美味しいお店を見つけるのにとても役に立っています。

一年前や二年前の自分の投稿も 思い出としてあり

一年前の昨日は
お世話になっているナチュラルファミリーさんでひと夏分のフードとおやつを購入したらしい。





ナチュラルさんは
高知一 安全安心なフードしか置いていないお店であり
胡太郎を託してくれたお店でもあります。

暑くて食欲がないわんちゃんねこちゃんに
ナチュラルファミリーオリジナルおやつ通販もあるので 是非 利用してみてください。



おすすめします♪


7月27日のあれやこれや(^^)

2019-07-27 10:25:23 | 日記
ぱちりと目が覚めたのが朝5時前

暑さと湿気にめっぽう弱いなまけもの母さんは 今だ!っと思い 24時間営業のスーパーに行き買い出し。

その後に胡太郎の散歩。
5時半なのにもうすでに暑いし湿気が多い
(T ^ T)
よれ〜よれ〜っと散歩から帰り 買っといたos1を飲んだ。

午前中のレッスン中 メルカリで注文した
多肉植物が届いた。



え! デカイ!予想していた大きさと倍くらい違う。



とりあえず 家の中の空き瓶にさして置いた。



新入りさんに胡太郎がご挨拶(^^)

多肉植物の寄せ植えをしたくて



理想はこんな感じ↑

メルカリで ちゃんと長さを明記していたのに 写真だけで判断して購入してしまいました。

理想とは掛け離れたけれど買ったからには
大事に育てます。

カップサイズの寄せ植えが 鉢サイズの寄せ植えになるだけだと自分に言い聞かせ
他にもメルカリで多肉植物を購入したので
それが到着したら 寄せ植えを仕上げてみたいと思っています。

頑張れ私。





7月26日のあれこれ

2019-07-26 15:47:16 | 日記
高知市も梅雨が明け 朝から暑い!



朝5時過ぎに起きて 朝焼けを眺めながら
ぽてぽて胡太郎の散歩



朝5時過ぎに起きてるから午前中が長く感じる(^^)

家の中の掃除を済ませ 携帯を見ていたら
懐かしの胡太郎の動画があり 可愛くてスクショ♪

まだうちの子になって数時間の胡太郎





足がコーギーのように短い(^^)

今は 加工した?ってくらい長くなりました。



来たばかりの胡太郎は身の置き所がない様子で めろめろな私と違って 戸惑っていました。

今日の胡太郎

身の置き所は?



ソファで横になっている私に寄っ掛かりうとうと

良きかな。 良きかな。



とっても♪とっても♪やっぱり美味しい!

2019-07-24 06:18:04 | 日記
晩御飯のメニューを毎日考えるのって大〜変!

何にしようかなぁ。

そうだ!広末涼子さんちの豚の生姜焼きにしよう!



レッスン前に ボールに玉ねぎと生姜をすりおろし
調味料を入れ四万十ポークと混ぜて 冷蔵庫に入れ

一時間後、四万十ポークを取り出してフライパンで焼き、ボールに入ってる すりおろした生姜と玉ねぎを入れ 火を通したら出来上がり!

やっぱり美味しい♪

おすすめします。



7月23日のひとり言

2019-07-23 06:03:11 | 日記
100均で見つけた 万華鏡をレッスンの合間に生徒さんと制作。

多分こんな感じで作っていくんじゃなあいとアバウトな私と違い 生徒さんはちゃんと説明書を見ながら 作っていく。



えっと始めにビーズを入れて



作業工程は 簡単で あっという間に完成♪



ビーズが少なかったので 家にある ビーズを足して 出来上がり!



夏休みのミニミニ工作

良きかな。良きかな。