猫が西向きゃオートバイ→馬~♪

ツーリング記録→馬に乗る!!と、ときどき猫のブログ

◇微妙な教習2時間目

2010-02-13 | 大型二輪教習

2月13日(土) 教習2時間目

連続教習で同じ車輌に乗る場合、点検は省略されるんで
ウォーミングアップ後、車と同じコースへ出て外周回り
その後いきなり急制動へ
とりあえず3速30kmで大型での体験のためだそう


停止線のところで説明を聞くため一旦バイクから降りるよう言われ・・・


ここで初めてバランスを崩して立ちゴケ~
慌てて教官ともう一人の生徒、長身の男の子も
飛んで来てくれて引き起こすのを助けてくれた
(ホンマすんません・・・)

急制動は特に苦手意識もなく普通二輪の時も
全然大丈夫やったのに、止まる前にクラッチを握ってしまう

一体何や?この感覚
白マジェ君のせいなのか??

あげくには停止直前、足が勝手にギアを落とそうとしてしまい
何回か注意を受けた(汗)

次は二輪専用コースへ戻って一本橋~

一回目は何故かすんなり渡れた・・・
もちろん!!タイムは10秒以内やったけど~(苦笑)

そして、何やらやればやるほど・・・
途中からは、タイムを捨てたにもかかわらず

落ちます!!
見事に落ちてしまいます・・・

どうやって渡っていたのか、もう思い出せなくなりました(トホホ)

次は長いポールを立てて作られた狭路をできるだけ低速で
抜けるよう言われたにもかかわらず・・・

一気に駆け抜けました~
ホンマやる気あるのか!?

一本橋→狭路を数回繰り返していると
教官が何やらパイロンを立てて準備しています

お次は何だ?


何て言うんやろ・・・パイロンの間を通る8の字
まぁパイロン8の字でええか

とにかくその狭い8の字をグルグル回るはずが・・・

まったく出来ませんでした!!! (激沈)

おいおい、どこへ行くねん!?
なに邪魔してるねん!!
一人好き勝手に走行してました(大馬鹿者)

教官はとっても優しくて
「大型がどういうものか体験してもらっただけなんで大丈夫ですよ~」

慰めてくれているのか・・・?

エライのが入って来よった
きっと呆れてるんやろなぁ・・・


3時間目につづく・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿