![アネモネ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/a8b9bdcd83617f8b66507a822113aaa0.jpg)
花の名前: アネモネ
撮影日: 2015/01/30 14:52:07
撮影場所: 第64回関東東海『花の展覧展2015』
キレイ!: 13
![ヒメフウロソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/4d70183baf7b314b530f539f818861aa.jpg)
花の名前: ヒメフウロソウ
撮影日: 2015/01/30 14:56:26
撮影場所: 第64回関東東海『花の展覧展2015』
キレイ!: 11
『ヒメフウロソウ』ホワイト よく目にするピンクの白花です。
![ピンポンマム・ガルザ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/f9b88527982a285c5044557a56f80bfe.jpg)
花の名前: ピンポンマム・ガルザ
撮影日: 2015/01/30 14:35:06
撮影場所: 第64回関東東海『花の展覧展2015』
キレイ!: 10
花径6.5cmのピンポンマムとして大輪品種。 これは見た人~誰もが驚くほどの完璧な丸さ。しかも大きい!
![ガーベラ・ビーバー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/7f0c821fcc4fe95b19e5fd13235d7459.jpg)
花の名前: ガーベラ・ビーバー
撮影日: 2015/01/30 14:29:23
撮影場所: 第64回関東東海『花の展覧展2015』
キレイ!: 16
![ガーベラ・トマホーク(オレンジスパイダー)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/b6c51e6931235ba0f3a5e977d03b4e09.jpg)
花の名前: ガーベラ・トマホーク(オレンジスパイダー)
撮影日: 2015/01/30 14:28:31
撮影場所: 第64回関東東海『花の展覧展2015』
キレイ!: 15
トマホーク オレンジ インパクトのあるガーベラ大輪種。 花弁の細い鮮やかなオレンジカラーは際立つ存在感。多くの人達がその前に。
![ラナンキュラス・グルノーブル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/70a5107201bc1c1ac91b470c357b30d5.jpg)
![ラナンキュラス・グルノーブル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/c8d3ccd99fb6044cc6e004b8519943e4.jpg)
花の名前: ラナンキュラス・グルノーブル
撮影日: 2015/01/30 11:38:35
撮影場所: 第64回関東東海『花の展覧展2015』
キレイ!: 15
![ラナンキュラス・リモージュ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/5f2584a117e8e85d366ff206c2d899c4.jpg)
![ラナンキュラス・リモージュ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/f0df3abd69aa4a34fe3ced3f8e12d540.jpg)
花の名前: ラナンキュラス・リモージュ
撮影日: 2015/01/30 11:36:48
撮影場所: 第64回関東東海『花の展覧展2015』
キレイ!: 11
『ラナンキュラス・リモージュ オレンジ』
![ビオラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/e5300f7c04a1275c8cf1f52def020d4b.jpg)
花の名前: ビオラ
撮影日: 2015/02/06 16:32:45
撮影場所: 東京都千代田区
キレイ!: 7
「ジャノメエリカ」「スイートアリッサム」も。