12月の30日
中国の眼科医 李文亮氏がSARSウイルスの所見がある患者を確認したとして知人などに注意喚起をおこなった。
すでにこの時点で、新型コロナウイルスは中国で感染が始まっていたと思う。WHOの警告以前、日本の入国規制以前に日本に流入していた可能性は高い。年末年始には、多くの渡航者がいたからだ。
今現在、感染経路の調査が進んできているが武漢または中国以外の場所での感染も確認されている。感染経路特定は大切な調査であることは認める。ただ『感染』に関しては、今は混沌とした状態だと思う。市中感染はこれからまだ沢山確認されると思う。日本に限らず全世界で。
今、微熱や咳が出ている人はいつも以上に不安があると思うが一人で悩まないで欲しい。受診で悩んでいる方に以下相談窓口を紹介したい。
爆発的流行の原因は、院内感染が最も多い。
まずは是非相談を。
また予防策として(咳症状がある方は)マスクの着用、手洗い、うがい、水分補給、睡眠と適度な運動を世界保健機構も勧めています。
それとは別に少しでも怠さがある方は短時間でも休息を取りましょ。
•救急電話相談
#7119
•厚生労働省相談窓口
0120565653
正しく恐れるとしたら、今後、感染した事を前提にもしも症状が軽度ならば家で14日間、家族だけでしのぐ方法を考える事かもしれない。
本日発表の『受診目安』に注目しようとおもう。