ミニチュアの「パターゴルフ練習場」を作りました!
準備したもの
①タケダ 芝生マット ライトグリーン
➁板 15.6cm角/板厚5mm ✕ 4枚
③コードレス電動ドライバー D-002
④木ネジビット
⑤スターエム 竹用ドリル 10mm
⑥ドリルガイド ドリルスタンド
⑦トラスコ 樹脂製スプリングクランプ 口開60mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/4e5abd03b173637286f97f6933295206.jpg?1718790478)
⑧神ヤス
⑨スコッチ ビニールテープ117 赤色 19mm×10m
⑩木工用ボンド
⑪竹串
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/312233e70abdd115f27237b76c1cbf51.jpg?1718790476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/312233e70abdd115f27237b76c1cbf51.jpg?1718790476)
⑫巾木ヘラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/db617a47ae17f75cfe865b98f7097a60.jpg?1719134402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/db617a47ae17f75cfe865b98f7097a60.jpg?1719134402)
作業開始
【ゴルフのカップ(穴)を作る】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/4dae3d2f5be90dd4884111c893c1cb3c.jpg?1719029874)
板を準備し、作りたい穴の中心部に木ネジビットで印をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/59001b8b7a22901faec5c5e2851231c5.jpg?1719030054)
印をつけた部分が机からはみ出るように、板をクランプで固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/b1205ee7e62b7076a4cc5913e63e47e3.jpg?1719030054)
印をつけた部分が中心部にくるよう、ドリルガイドを置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/0062967367612ed9cf80895208f6b797.jpg?1719030054)
電動ドライバーに竹用ドリル10mmをセットし、ドリルガイドを片手で押さえながら削っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/5a2644e55a6dc48a5256fce7c5424aaa.jpg?1719030054)
板厚5mmといえど、削るのに想像以上時間がかかりました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/aade0167483ec4c434809b565e28d6ac.jpg?1719030054)
家庭用の電動ドライバーでは、直径1cmの穴は少し厳しいのかもしれません(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/d42690c803dfb3355dba4102f43272b8.jpg?1719030054)
10〜15分程で、ようやく貫通しました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/e5a6f253f94bc22234732772f84cb872.jpg?1719030054)
毛羽立った部分は、軽くヤスリがけしました。
【芝生を貼りつける】
※ロール状の芝生マットのため、一日ほど重りを乗せて平らにしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/6df85761a1e8504e32b5d1e6622cedc0.jpg?1719032129)
芝生マットの裏面に板を置き、ペンで印をつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c9/03fb0f329e181baf56553bcd529d6de2.jpg?1719032129)
ハサミでカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/0865895d775cfa98cfcf790bfa224246.jpg?1719032130)
印をつけた「カップ(穴)部分」は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/e0291f744ecfc110c20a0ddce0035140.jpg?1719032130)
カッターで丁寧にカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d2/0d462fb1eea1d84804fcfd29a6a35bd9.jpg?1719032130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/8793cab8e67f4fc8d140dbf7d504ff99.jpg?1719133961)
次に「穴つきの板」と「穴なしの板」を、木工用ボンドで貼りつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/bf205c3fd3ebb43e1c94f2e61f62ed4e.jpg?1719133961)
巾木ヘラを使うと、ボンドが均一に伸び安心です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/d7870f2fb34a4265c2b14e02f7b3ab96.jpg?1719133962)
重ね合わせ、はみ出したボンドは急いでふき取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/7e932f9c79b0a2eccbdc2cf2ce8593cb.jpg?1719133961)
「カップ(穴)部分」のボンドも、綿棒で急いでふき取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/e90fa8ffa6b32e672fc83a46d3f70b1f.jpg?1719133961)
次に、芝生を貼りつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/f3be5bad1bcc3252477312d22cd22dff.jpg?1719133961)
「カップ(穴)部分」の丸にボンドが入り込まないように、予めティッシュを詰め込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/bfd40946cfdaa5eacddd53ba46aa23da.jpg?1719133961)
慎重に重ね合わせ、接着しました。
【旗を作る】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/86dcb4114b2d8fc369433d934a74d331.jpg?1719133961)
カップ内部の旗を立てたい部分に、木ネジビットで穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fc/1a0cd9e81fc418d8eb03e858015ec4c1.jpg?1719133962)
竹串をさすと、こんな感じ💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/47a560f49982b69a70da086becbf736a.jpg?1719135349)
竹串に、ビニールテープ(赤色)をつけて、カット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/0cd211074d55f6559e8c0d49467ad6e7.jpg?1719135349)
パターゴルフの練習場が完成しました✨
でも…
シルバニアの動物たちを置いてみると、意外と狭い。
もう少し広い方がいいかな(・・?
ということで、追加で芝生を作成!
【追加:2つ目の芝生作成】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/4a218a7cbcdeadfd8b33f4f9f716450d.jpg?1719135794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/76266673ddd449fb1fac71eb676a7f75.jpg?1719135794)
予め芝生マットを板のサイズにカットしてから、板2枚をボンドで接着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/200ec7cee11c69e128245173ff87fd84.jpg?1719135794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/f1786086e1ca7e9bdeb6f357398f59d3.jpg?1719135794)
上部に芝生を貼りつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/428e1c560e055b2bd5fc6eebddbc42b6.jpg?1719135794)
広い、パターゴルフ練習場が出来上がりました✨
パターゴルフにチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/f7f7e4871087994f67b6f4c226c68805.jpg?1719201742)
フクロウのお父さんとアヒルのお父さん、初でパターゴルフにチャレンジです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/7c7f62fbf283b21c1b7e95d6a39248fc.jpg?1719201820)
まずは、フクロウのお父さん。
いつも机の前で、難しい専門書ばかり読んでいる先生。
どうなるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/bc368b25cb558a271dc7211c52005de3.jpg?1719202116)
何と!1打目でカップに入りました!?
ホールインワンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/dbb6a676c81b91cec7d921c4d45ce618.jpg?1719202504)
次はアヒルのお父さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/28/e353819a99c7ea5c11ddfa4d15ddc48a.jpg?1719202547)
張り切って打ったものの、残念ながらホールインワンにはならなかったようです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/f9cb82bc00cd44c5f18c6e9f529e1e9e.jpg?1719202603)
アヒルのお父さんがガッカリしていると…
それを見たアヒルの赤ちゃんたちがやってきて、お父さんのパターをつかみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/4a9de9c786377d7fb7b709c2a83ad0b1.jpg?1719202603)
カップめがけて、打ちはじめました!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/d9e8163bf9afc438fb1831c4794ea08a.jpg?1719203101)
ボールがコロコロと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/f28e21a8da7d39418cb8fd3d4ed6d416.jpg?1719203101)
カップに入りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/29acc3f0461086de5bef0fbad2ae8ee4.jpg?1719203100)
アヒルのお父さんは予想外の出来事にビックリ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/3d66c4509476d9cce77f26357cd89c76.jpg?1719203100)
今回はフクロウのお父さんの勝利でしたが、
「次回は絶対、お父さんが勝利した姿を見せてあげるからね」と、子供たちに誓ったアヒルのお父さんでした✨