みのり写真ブログ

季節の風を感じながら・・・

「なんじゃもんじゃ」の白い花

2011年05月15日 | D90
今日の風景です

裏の小学校の校庭に
2本ある「なんじゃもんじゃ」の木が
満開を少し過ぎたところでした

正式名称を「ヒトツバタゴ」と言い
最近は街路樹になったり
校庭に植えられたりと
この花を見かける機会が
増えてきました

その細かくて白い花は
遠くから見ると
雪が積もったようで
本当に美しいのです

近くで見るとこんな感じ(ちょっと枯れかけ!)


少し引いて
背景にケヤキの緑を配して・・・


初夏の風景でした



(TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO (Model272EN II))