今日は少し足を伸ばして
自宅から約50分のところにある
「陶史の森」に行って参りました
以前から一度行ってみたかったのですが
カメラを持ってブラブラするには
最適な公園でした
もう少し涼しかったら
もっと良かったな~・・・
今日はほんとに暑かった・・・
来月の中旬くらいに訪れたら
メタセコイアの紅葉や
ハナノキの真っ赤な葉っぱが見られるかな?
それではまず第一弾
名前のわからない木
そろそろ秋の装いに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/48845046c81e6e51d16254491601f652.jpg)
サワフタギの瑠璃色の実
あと少しで色が消えそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/8cc03f2beb559ea86e29d3a861d3fd11.jpg)
桜の葉っぱの紅葉みっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/52c0cc3805c8739ba90ebd164d9fd36a.jpg)
(TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO (Model272EN II))
自宅から約50分のところにある
「陶史の森」に行って参りました
以前から一度行ってみたかったのですが
カメラを持ってブラブラするには
最適な公園でした
もう少し涼しかったら
もっと良かったな~・・・
今日はほんとに暑かった・・・
来月の中旬くらいに訪れたら
メタセコイアの紅葉や
ハナノキの真っ赤な葉っぱが見られるかな?
それではまず第一弾
名前のわからない木
そろそろ秋の装いに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/48845046c81e6e51d16254491601f652.jpg)
サワフタギの瑠璃色の実
あと少しで色が消えそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/8cc03f2beb559ea86e29d3a861d3fd11.jpg)
桜の葉っぱの紅葉みっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/52c0cc3805c8739ba90ebd164d9fd36a.jpg)
(TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO (Model272EN II))