なかなか行くことができないまま
今日に至ってしまいました
毎年恒例の国定公園のモミジ
今年は少し訪れたのが遅かったので
いつもとは違う色のモミジに出会うことができました
成熟したモミジ・・・って感じかな?
公園の奥の方
曇り空の下のモミジを3枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/f1986e479e905c76730d99d91530beb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/7f320f7aa470bd8e79a92088aa6c3c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/0e39af51acc9b72275bb9b19b39e28bd.jpg)
川に近い竹やぶ入口
私の一番好きな色付き方のモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/da4f4173f8de78b5c74db492cb25e5ae.jpg)
今日に至ってしまいました
毎年恒例の国定公園のモミジ
今年は少し訪れたのが遅かったので
いつもとは違う色のモミジに出会うことができました
成熟したモミジ・・・って感じかな?
公園の奥の方
曇り空の下のモミジを3枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/f1986e479e905c76730d99d91530beb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/7f320f7aa470bd8e79a92088aa6c3c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/0e39af51acc9b72275bb9b19b39e28bd.jpg)
川に近い竹やぶ入口
私の一番好きな色付き方のモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/da4f4173f8de78b5c74db492cb25e5ae.jpg)