先週から始まった秋のバラまつり
バラのほうはまだ
蕾がたくさんあったので
これから咲き揃ってくるようです
地球館ではハロウィンの飾り付けがしてあり
とってもキュートでファンタスティックでした
南の入口から入ると
まず初めに大きなカボチャの張りぼてさん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/ab4d404b2be3770820cb6a5e00bc1e51.jpg)
坂道を少し上ると
50センチはありそうな大きなカボチャや
可愛らしい形のカボチャたちが
あちらこちらに飾ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/3b151dce1633331b3a06352459ba5d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/0f89bf2f704d2bba4395f4e4139e72ad.jpg)
お化けカボチャのオブジェも可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/471823cc64fa26d6163a1e46d2e9c53d.jpg)
踊り場から見下ろしたら
緑の中に棺が埋もれていて
そのなかに可愛いキャラクターが
たくさん詰められていました
カラフル大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/fcc5fa2279248d460dc5f82613a08abe.jpg)
(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
バラのほうはまだ
蕾がたくさんあったので
これから咲き揃ってくるようです
地球館ではハロウィンの飾り付けがしてあり
とってもキュートでファンタスティックでした
南の入口から入ると
まず初めに大きなカボチャの張りぼてさん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/ab4d404b2be3770820cb6a5e00bc1e51.jpg)
坂道を少し上ると
50センチはありそうな大きなカボチャや
可愛らしい形のカボチャたちが
あちらこちらに飾ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/3b151dce1633331b3a06352459ba5d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/0f89bf2f704d2bba4395f4e4139e72ad.jpg)
お化けカボチャのオブジェも可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/471823cc64fa26d6163a1e46d2e9c53d.jpg)
踊り場から見下ろしたら
緑の中に棺が埋もれていて
そのなかに可愛いキャラクターが
たくさん詰められていました
カラフル大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/fcc5fa2279248d460dc5f82613a08abe.jpg)
(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)