みのり写真ブログ

季節の風を感じながら・・・

見えますか?

2011年05月09日 | D90
今、雑草地にはこの
クッツキ虫のヤエムグラが
大量に育っています

今日はそのヤエムグラの花に
注目してみました

本当に小さな小さな花が
可愛らしく咲いていました



(TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO (Model272EN II))

スズメノテッポウ

2011年05月08日 | D90
私の天敵であるイネ科の植物
今、このスズメノテッポウが
あらゆる場所で繁殖しています
小学生のころは
この頭の部分をす~っと引っこ抜いて
葉っぱを折りたたんで
ピーピー鳴らしたものです

そんなことをしていたから
アレルギー物質が満タンになったのかな?
この季節になると
顔がプツプツしたり
手湿疹がひどくなってしまいます

でもこの凛々しい姿
少々のことではくたばらない感じが
いいですね~



(TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO (Model272EN II))


キランソウ

2011年05月06日 | D90
キランソウは、またの名を
ジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)と言い
乾燥した葉を煎じると神経痛や胃薬になり
生葉は膿だし(うみだし)に用いられるそうです

我が家の裏の土手に
ひっそりと咲いていました

それにしても恐ろしい名前でしょ?

命名の理由は
地面に蓋(ふた)をするように
へばりついている様子から
ということもあるのですが
上記のように万病の薬草となる事から
「地獄に蓋をしてしまう」と言う意味で
ジゴクノカマノフタと言われるのだそうです

すんごいネーミングですね

花はいたってかわゆい紫の花
ツタやらシダに紛れながら
色のない土手に
彩を添えてくれています



(TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO (Model272EN II))

山の新緑とレンゲ

2011年05月05日 | D90
昨日の続きです
雑木林の緑が
本当に美しい季節です

まだ若くて柔らかそうな葉っぱが
光に透けて揺れています

私の知らない花や葉っぱが
あちらこちらにあって
名前調べももうお手上げ状態ですが
その空気感をお伝えしたくて・・・

まずは小さい桜のような花の咲く木


そして光に透ける葉っぱ


帰り道に見つけたレンゲ


とても気持ちの良い時間でした


(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)

ホウチャクソウ

2011年05月04日 | D90
今日は久しぶりにカタクリ群生地に行ってきました
この時季はカタクリは既に消えて
変わりにホウチャクソウの花が
たくさん咲いておりました

笹のような葉っぱと
すずらんのような花が
とても可愛い花です


引きで写すとこんな感じ


山はどんどん姿を変えています
葉っぱをすり抜けて降りてきた緑色の光が
辺りの空気を浄化しているようでした


(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)

鯉のぼりと黄砂

2011年05月02日 | LX2
今日はすんごい黄砂でしたね
風も強くて
なんだか喉が痛くなってしまいました

ところで
巷では鯉のぼりの泳ぐ姿が
あちらこちらで見られます

最近見つけたのは
クレーン会社の鯉のぼり
今日は黄砂の中
たくさんの鯉が泳いでいました


全体はこんな感じ


最後はドライブ中の黄砂風景
思わず眉間にシワがよってしまうほど
ひどい黄砂でした
う~、絶対体に良くないに違いない・・・