みのり写真ブログ

季節の風を感じながら・・・

花フェスタ記念公園0520編 その1

2014年05月20日 | D90
今日は曇りがちな一日ということで
午前中1時間半ほど歩いて参りました

2日前に訪れたときは
数えるほどしか浮いていなかった
モロッコロイヤルローズガーデンの噴水のバラ

今日はたんまりと浮かべてありました
あらま~可愛いこと・・・



そして5月5日に満開だったオオデマリの花
今はひと花ずつパラパラと散って
下にあるバラや緑に葉に髪飾りのようにのっていました


もう一枚はモノクロで・・・



(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)



花フェスタ記念公園0518編 その2

2014年05月19日 | D90
花フェスタ記念公園といえばバラ・・・ですが
まず目に飛び込んできたのが大きな気球
そうそう見られるものではないので
ちょっとワクワクでした

風が吹いたり止んだりだったので
落ち着く瞬間を見計らってす~っと浮上

そして気づいたことがあります

私はどうも
あのガスが燃え上がる音が苦手なのだと

時折大きな音を立てシュボ~ッと火が大きくなるとき
心臓がザワザワしてしまいました

私は決して気球には乗りません




(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)


彩雲とバラ

2014年05月18日 | D90
昨日に引き続き
空に注目してしまう出来事です

今日の夕方6時半ごろに
畑の水やりに外へ出てみると
なんと北北西の空に
うっすらですが
縦に彩雲が出ておりました

左端の明るいところに太陽があります



そして
今日は花フェスタ第2弾

早起きをして
開門(8時)の2分前に到着しましたが
すでに駐車場は7割ほど埋まっており
驚きの大盛況でありました

どうやら子供たちのダンスの発表があるので
その関係者がたくさん来ていたようです

前回訪れてからまだ2週間も経っていないのに
すでにバラはかなりたくさん咲いていました

今日の目的のひとつは青系のバラ
名前はミスティパープル

ピンクのバラと比べれば
若干青い・・・かな?



(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)






ホオノキ

2014年05月11日 | D90
自宅から見えるお宅の背の高いホオノキも
今、こんな感じで花をつけております

大きな葉っぱを裏側から見ると
花を中心に美しく放射状に広がり
見とれてしまうほどです





(NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)