今年はいろいろあってあきらめてたんですが。
新聞記事で“見頃”と7月末に見て。
やっぱり行きました、たんばらラベンダーパーク。
電車だったり、バスツアーだったり、駅からハイキングのついでだったりしますが、毎年行ってますね(笑)
今年は8/11に行きました。まあまあかと思って行ったんですけど、、オカムラサキがほぼ終了。。かなりさびしい(苦笑)
それでも一部エリアは花盛り!写真はそこから(^-^)


え~、階段から落ちて数日後だったんです。いつもなら往復か片道かは歩くところ、往復リフト乗りました(笑)
そして下手すると歩きが母より遅いという。
一通りまわり、お昼食べて、ラベンダーソフト食べてお土産買って。

バスで沼田駅へ戻ったら今度はSL乗車です。
1時間ほど乗りました。
鉄橋越えたりトンネル抜けるとカメラ構えてる人が(笑)
高崎までなので一度切符が途切れます。高崎には大きな群馬県特産品を扱ったお店があるので、じっくりうろうろ。
ただ、好きなみそパンが売り切れてて残念でした。。
というわけで、来年も行きます!多分。
新聞記事で“見頃”と7月末に見て。
やっぱり行きました、たんばらラベンダーパーク。
電車だったり、バスツアーだったり、駅からハイキングのついでだったりしますが、毎年行ってますね(笑)
今年は8/11に行きました。まあまあかと思って行ったんですけど、、オカムラサキがほぼ終了。。かなりさびしい(苦笑)
それでも一部エリアは花盛り!写真はそこから(^-^)


え~、階段から落ちて数日後だったんです。いつもなら往復か片道かは歩くところ、往復リフト乗りました(笑)
そして下手すると歩きが母より遅いという。
一通りまわり、お昼食べて、ラベンダーソフト食べてお土産買って。

バスで沼田駅へ戻ったら今度はSL乗車です。
1時間ほど乗りました。
鉄橋越えたりトンネル抜けるとカメラ構えてる人が(笑)
高崎までなので一度切符が途切れます。高崎には大きな群馬県特産品を扱ったお店があるので、じっくりうろうろ。
ただ、好きなみそパンが売り切れてて残念でした。。
というわけで、来年も行きます!多分。