
バスツアー、続き。
昨日の止まりは白馬でした。
涼しくて快適に過ごせました。
安曇野、上高地散策、霧ヶ峰高原散策、で、帰ります。
写真は上高地にて。
結構歩きました。
集合時間を考えて、ペースもなるべく早めに(^o^;
まあ、混んでて人いっぱいでそれなりにですが。
水がきれいで、木々もいっぱい、マイナスイオンたっぷり浴びました!
帰るときのバス渋滞には驚きましたが。だいたい河童橋の大きなバスターミナルを集合場所としてお客さん拾うみたいなんですが、駐車場いっぱい、なおかつ待ちで延々バスが続いてて。。
私たちのツアーは、出発予定を10分遅れくらいで、まあ、逃げ切った感じでした。
人気なんですね~、上高地。。
まあ、距離はそれなりにあったものの、昨日の白根山みたいに斜面じゃなくてほぼ平面。歩きやすいんでしょうね。
余談:
霧ヶ峰行くときに、こないだ歩いた宮坂酒造だっけ、真澄の。が見えてびっくり。歩いたコースと少しかぶってました(笑)
昨日の止まりは白馬でした。
涼しくて快適に過ごせました。
安曇野、上高地散策、霧ヶ峰高原散策、で、帰ります。
写真は上高地にて。
結構歩きました。
集合時間を考えて、ペースもなるべく早めに(^o^;
まあ、混んでて人いっぱいでそれなりにですが。
水がきれいで、木々もいっぱい、マイナスイオンたっぷり浴びました!
帰るときのバス渋滞には驚きましたが。だいたい河童橋の大きなバスターミナルを集合場所としてお客さん拾うみたいなんですが、駐車場いっぱい、なおかつ待ちで延々バスが続いてて。。
私たちのツアーは、出発予定を10分遅れくらいで、まあ、逃げ切った感じでした。
人気なんですね~、上高地。。
まあ、距離はそれなりにあったものの、昨日の白根山みたいに斜面じゃなくてほぼ平面。歩きやすいんでしょうね。
余談:
霧ヶ峰行くときに、こないだ歩いた宮坂酒造だっけ、真澄の。が見えてびっくり。歩いたコースと少しかぶってました(笑)