リアワイパー作動時に、
びびり音がするので、原因を探る。
リアガラスについた、ウロコ汚れが原因か?と思い、
クリーナーで除去してみたが、治らない。。
ワイパーゴムは、見る限りでは、劣化した感じは無かったが、
原因はこれしか、考えられないので交換してみた。
やっぱり、これが原因だった。
交換後は、拭きムラも無く、びびり音もしない。
もっとはよ、気付けよ。。って感じ。。(^_^;
安全運転の定義には、色々あると思うが、
私自身は、
「運転の妨げになるものを、極力排除する」
ことだと思っている。
視界の悪いウインドウや、
車内のどこやらで鳴っている、何かの干渉音など、
運転以外に、気を取られると、
当然、事故に対するリスクが、高くなる。
なので、これらを排除すると、運転だけに集中できるはずなので、
いつもリスクヘッジには、気を使うようにしている。
ワイパーを使う頻度が多くなる、
梅雨に入る前に、対策できてよかった。
(笑)