ほうれん草とサヤエンドウの収穫、草刈り、さつまいもの植え付け。草刈り機を使うと、思いのほか左腕が痛み、負担をかけないように刈ったので、刈り方が雑になりましたが、とりあえずは予定した分を刈ることができてよかったです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/844df97ea115c2f24b001c806e9906cc.jpg?1713790661)
晩ご飯は、鱈のソテー、豚と大根の味噌煮、厚揚げの炒め物、漬け物類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/0a06607d777ab9d24caf46e5ee5e9f04.jpg?1713790661)
ヤオヒコで鱈のむき身がけっこう安かったので買いました。塩コショウと小麦粉をまぶして、たっぷりのオリーブオイルで中火で蓋をして片面を焼き、裏返してバターを入れ、バターが溶けたらフライパンを揺すって油を身にかけるようにして、出来上がり。最後に黒コショウを振りました。
よく身が割れるので、小麦粉をたっぷりまぶしました。少し割れましたが、わりとうまく焼けました。
とても美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/5b60f1bf287adb2715cd42fdac81d79d.jpg?1713790661)
厚揚げ、ちくわ、ピーマン、エリンギを、塩コショウで味付けし、ガラスープの素、醤油と酒を少々で炒めました。皿に移して炒りごまをひとつまみ振りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/5b60f1bf287adb2715cd42fdac81d79d.jpg?1713790661)
厚揚げ、ちくわ、ピーマン、エリンギを、塩コショウで味付けし、ガラスープの素、醤油と酒を少々で炒めました。皿に移して炒りごまをひとつまみ振りました。
よく作るんですが、失敗がなく、美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/f7c7342094720b15f784378f906b39de.jpg?1713790661)
豚バラ大根を作りたかったんですが、豚バラブロックが高かったので、シチュー用の豚を買って、大根と味噌煮にしたんですが、豚の脂が少なめで、ちょっと硬かったかな? もちろんサクサク噛めて、味はよかったですよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/f7c7342094720b15f784378f906b39de.jpg?1713790661)
豚バラ大根を作りたかったんですが、豚バラブロックが高かったので、シチュー用の豚を買って、大根と味噌煮にしたんですが、豚の脂が少なめで、ちょっと硬かったかな? もちろんサクサク噛めて、味はよかったですよ😊
あとは白ごはんをまいものキムチで食べて、美味しかった〜♪
今夜も満腹満足です!😆
雨が少しぱらついたようですが、今はやんでいます。予報では、夜中に降るそうです。
明日はどうかな? 雨が降るか降らないかで農作業のあるなしが決まる。休めるか休めないか、それが問題だ😄