昨夜の雨は未明に上がりましたが、どんよりとした曇り空の奈良です。少し蒸しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/a88436e6e66bc22696e81889592604a8.jpg?1713761648)
山の畑から見る二上山と葛城山が近く見えます。次の雨が近いんでしょうね。
月曜日は買い出しの日。まず食材の買い出しとロトの購入を済ませました。
そのあと、妻と二人でタケノコ掘りへ。暖かくなっているので、タケノコ自体は、伸びが速く、型の良い詰まったものが期待できなくなっていますが、雨のあとはよく出るので、それを掘ってしまおうというわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/fcf9b8a54285d5f851c1f1c59cb227dd.jpg?1713762007)
良いサイズで、型も良いものが7本採れました♪ ここ数年で我が自治会に引っ越して来られた新しい自治会員さん5軒に1本ずつお配りし、残りは家で食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/40366f5ca18de0b97a16791f211ece8f.jpg?1713762007)
山の畑と薮には10あまりのスズメバチトラップが仕掛けてあるんですが、そのうち3つにかかっているのを発見。そのうちのひとつにはうじゃうじゃとハチがうごめいていました🐝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/fac3ae6dabb1965223e9980b868c1f5e.jpg?1713762007)
その3つを持ち帰り、殺虫剤をかけてから取り出してみると、合計20匹の大小のスズメバチがいました。オオスズメバチの女王蜂と思われるものも3〜4匹。今年はスズメバチが多いかもしれませんね。
残りのトラップも点検し、液の補充や付け替えをしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/9d4927a578b2f1da2a0728aa6f2c5e72.jpg?1713762007)
金柑の木にアマガエルがいました。可愛いな〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/7e90f07117a89d6a678439ae771901e6.jpg?1713762007)
こんな可愛い花も、そこここに咲いています。カタバミかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/508a93f09f717d358ee77271c89feb44.jpg?1713762007)
家の門の前に毎年咲くヒルサキツキミソウも花開き始めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/9ef9cfe76b070a94c21ee347f9519730.jpg?1713762009)
お昼ご飯は、たまごパンとカレーパンとカップ麺。
今日もヤオヒコではハムチーズサンドが売り切れていたので、焼きサンドイッチは諦めて、好きなたまごパンとカレーパンにしました。
カップ麺は、エースコックのわかめラーメンの沖縄島そば風。ヤオヒコの特価品でした。特価に弱い私です😅 食べてみると、あの沖縄で食べるそば風のだし汁に青唐辛子の辛みがちょこっとあって、美味しかったです♪ これはアリやなぁ!😄
相変わらず、いつ降ってもおかしくないような曇り空なので、やっておきたい作業をしておきます。