曇り空で、陽射しはないんですが、蒸し暑い今日の奈良です。梅雨っぽい空気です。今年の梅雨は、いつもに比べて爽やかな日が多く、蒸し暑さもましだったんですが、ついにいつもの梅雨の空気になりました。
朝夕は涼しい日が続いていたので、いつもは5月下旬から6月上旬にする、座敷の夏バージョンへの模様替えを、今朝、しました。
座敷と奥座敷、玄関の間、居間の敷物を替えます。替えるのに、茶箪笥などを移動しないといけないので、けっこうな手間がかかるんですが、妻と息子と3人で、1時間あまりでやり終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/51b8fd2af5c4a84617675540f4a03fa7.jpg)
仏壇のある奥の間です。カーペットを籐の敷物に替えると、グッと涼しげになりますね♪
お昼まで少し時間があったので、ナスなどを収穫したあと、スズメバチトラップをまた4つだけ交換しました。パッと見たところでは、4つともスズメバチがかかっていないようでしたが、濁った薬剤を出してみると、5匹かかっていました。サイズは、小さいのが3つ、中くらいが1つ、大きいのが1つ。今年は遭遇することの少ないスズメバチですが、例年の何分の1かとはいえ、やっぱり飛んでいるんですね。交換していないトラップがあと3つあるので、それも交換しておくことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/671091d10f1911957d5c6e489eda51ca.jpg)
まだ背丈の低いオクラですが、花が咲いていました。きれいな花です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/61f149a577312d3e23939454a8bf28ac.jpg)
お昼ご飯は、そば。いただきものの出石そばです。たっぷり食べましたが、まだまだ食べたくなる美味しさでした♪
午後は、草刈りなど、いくつかの作業を少しずつするつもり。腰が本調子じゃないので、同じ作業を続けて無理がかかるのを避けて、いろいろ作業をこなしていこうと思います。雨が続いたので、やらないといけないのに放置してある作業がけっこうたくさんあるんですよね~。