見出し画像

毎日が遺言

歯の麻酔で頬の内側噛んでしまう!(>_<)

 ゴソゴソと畑の始末などしてから、ジャガイモを植え付ける予定の畝(レタスなどを作っていた畝)の除草を2時間ほど。日があるうちは暖かいんですが、日が落ちると急速に冷えてきます。もう少し作業したかったところですが、鼻水が出てきたので途中で家に戻りました😅 風邪ひいてもいかんしね。

 夕方から入るころの空です。きれいです♪

 暗くなってから歯医者さんへ。奥歯の詰め物が取れたので行ってきました。そのあと、歯が欠けたような小さなかけらが出たので、「手間がかかるのかなぁ」途中思っていました。
 診てもらったところ、歯が欠けたと思っていたのは詰め物の下の歯を補強するセメントの一部だったそうです。はずれた詰め物はあったので持っていったんですが、それは使えませんでした。
 冷たいものが少ししみるので、土台のやり直しをしてもらうのに麻酔をしました。治療はすぐ済んで、来週に型取りすることになりました。型取りが苦手(すぐオェッとなるんです)なので、気が重いですが、頑張るしかないですね。

 で、家に帰って晩ご飯を食べたんですが、麻酔をかけたのが一番奥の歯なので、頬まで麻酔がかかっていて、奥歯で頬の内側を噛んでしまいます。痛みを感じないのでけっこう強く噛んでしまっているようで、舌にムニョッとした感触があります。
 今、麻酔が切れてきて、頬の内側がちょっと痛い💦 腫れていると麻酔が切れてからも噛んでしまうので、気をつけないと💧


 晩ご飯は、タラの西京漬、キャベツのカニカマあんかけ、小芋の鶏そぼろ煮、味噌汁、明太子。

 生協のタラの西京漬、この味、好きなんですよ♪

 たくさんあるキャベツはカニカマあんかけで、その甘みをたっぷり楽しみました♪

 まいも(里芋)もたくさんあるので、頑張って食べないと! このそぼろ煮は好きな料理のひとつです♪ 青ものは大根葉です。

 味噌汁は、もやしと薄揚げ。このもやしの香り、好きやわぁ♪😄
 今夜も満腹満足です!👍

 明日も畑仕事をあれこれする予定です。
 母の面会は、今、施設で発熱などが続いているようで、一週間様子を見ることにします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事