![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/0114d7b5c2239aa918205570c0959ae1.jpg)
晩ご飯は、サンマの塩焼き、野菜の旨煮、ハムエッグ、モズク酢、漬物類(塩昆布も新たに参加しました)、そしてご飯はシメジご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/4aa10d7e1e5cdc89ae2d91a4ea1e93f9.jpg)
上から読んでもシメジメシ、下から読んでもシメジメシ。炊き込みご飯は久しぶりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ちなみに、炊き込みご飯のことを我が家では「色ご飯」と言ってましたが、最近は耳にしなくなったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/35/c97b53628467a41afcfeb018c8ff779b.jpg)
北海道から北、ちょっと値段の高かったサンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/726c79917fb1118ff18d6f16f67cbc11.jpg)
白菜が採れる季節(つまり冬)によく出る我が家の名品、野菜の旨煮(野菜だけじゃなく、豚、イカ、ウズラも入っていますが)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/ac0abeaa87a19780dc94a7f9a9cad6a4.jpg)
もう一品ほしかったので、ハムエッグを作りました。塩コショウをフワフワッとかけて焼きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
風呂入って、ぐっすりと寝よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)