今日の晩ご飯は、豚バラのハリハリ鍋。本来、クジラ肉とミズナを使う鍋料理ですが、クジラは高いので、牛肉の「カッパ」という部位のスライスを使っていました。ところがこのカッパが高くなり、今は豚バラで楽しんでいます♪
その豚バラが「はじめちゃんポーク」(茨城県産)。これが、主張が控えめながらしっかりした甘みや美味しさを持つ優れた豚肉です。o(^-^)o
鍋には、ミズナ、豆腐、キノコ(今日はエリンギ)のみ。だしは、白だしをうどんつゆ程度に薄めたものです。
汁ごととって、柚子胡椒を加えて食べます。ちなみにこの柚子胡椒は自家製です(ちょっとだけ自慢(笑))。
今日は、マグロの赤身のスライスも買ってきてしゃぶしゃぶしてみました。けっこう美味しかったですよ!
〆は中華麺(乾麺)。
今夜も良い食事でした😋