見出し画像

毎日が遺言

今夜はチキンカレー♪

 午後は、3時すぎから田んぼに行き、水がなくなりかけていた田んぼに水入れをしました。そろそろ穂が出てくる時期なんですが、この時期にはよく水が減ります。暑さ(乾燥)のせいもあるでしょうけど、やっぱり稲が水分を吸収しているのかな、と思います。
 ポンプの必要がない田んぼは池の樋を開けて田んぼに流し入れるだけなんですが、簡易ポンプが必要な田んぼは少々手間がかかりますし、時間もかかります。それでも2時間半ぐらいで入れ終えることができて、その合間に野菜の収穫や水やりも済ませて、6時過ぎに上がりました。体のあちこちが軽く痛むし、まだ筋肉の疲労感などがあるので、今日は力の要る作業はやめました。少しは体をいたわらないとね。(^-^)b

 晩ご飯は、火曜日のカレー。今夜はチキンカレーです。なぜいつものシーフードでないのかというと、ヤオヒコにシーフードミックスが売り切れていたからです(ヤオヒコで我が家のメニューが決まります(笑))。チキンカレーも好きなので、久しぶりに鶏の旨みのカレーを楽しみました♪ 野菜が、ジャガイモ、ニンジン、タマネギに加えて、トマトも入っているので、さらに美味しかったです♪ チリ肉とトマトは相性が良いですね!
 サイドは、エンドウ豆の卵とじ。優しい甘みが、口元を変えてくれて、カレーの味わいも美味しくしてくれました♪
 漬物は、紫タマネギの甘酢漬け。ホントはラッキョウを食べたいところなんですが、紫タマネギも美味しいです♪ ちなみに、これは酒も飲めます。(^▽^)
 食後には、親戚がお盆の仏壇に供えてくれた巨峰。かなり熟れていたようで、房を持ち上げると実がポロポロと落ちるので、房から外して氷を入れて美味しくいただきました♪

 先ほどから、強めの雨が降ってはやみ降ってはやみしています。田んぼに水を入れると雨が降る。よくあります。空のイヤミ(笑)。
 でも、畑にとっては良い雨なので、ありがたいです。ここ数日、我が家から数百mのところまで雨が降っているのに、我が家の周辺は全く降らず、畑の土がカチンカチンになって水やりが大変だし、野菜にとっては人間がやる水の程度では十分ではなく、やはり雨が良いので、これで野菜たちも元気を取り戻してくれるでしょう。(*^-^*)

コメント一覧

mirapapa
satochinさん、ありがとうございます♪
北海道はけっこうな雨が降っているようですね。
奈良でも雨が降り出しました。強い雨です。
今年は降り方が、なんか変ですね。

ワクチンの副反応がありませんように!
mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
もう稲刈りですか! 早い品種なんでしょうね。
我が家の田んぼもそろそろ穂が出ると思います。
少しずつ秋になっていくんですね。

我が家の晩ご飯は、ヤオヒコに何が並んでいるかで決まります(笑)。
moon-bmi25
こんにちは!
昨日の雨で、今日の早朝散水は中止となりました(^.^)
金曜日も中止になるといいのに(≧◇≦)

そうそう・・・
少しは身体を労わりつつ頑張りましょう。

今日は・・・
これから4回目のワクチン接種に行ってきますね。
2188mido
こちらの南の方はもう稲刈りが始まりそうです。
もう黄色く実ってます。
早いですね~もう秋ですよ(笑)

今回は珍しくチキンカレー?と思ったら売り切れだったんですね。
mirapapa
@kraum kraumさん、ありがとうございます♪
つい先ほど届きました!
ベーコンはよく食べるので、助かります😄
いつも安いものばかり食べているので、食べるのが楽しみです♪
家族で楽しませていただきます。
お気遣いいただき、ありがとうございます♪😊
kraum
おはようございます

田んぼや畑のお仕事お疲れ様です。
収穫はお天気に左右されるので、
このところの気候変動はご苦労されますね。

数日東京を脱出して群馬県の嬬恋村に滞在した折に、
お一人でベーコンを作って販売しているお店に出会いましたので、少量お送りしました。お口に合えばいいのですが。
本日クール便で届く予定になっています。
タケノコをいただいてから何かとお思いながら今になってしまいました。いつもモタモタしています(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事