今日も朝から雨の奈良です。曇りか晴れの予報だったんですが、朝のうちから降り始めました。先ほどからやんでいますが、昨日少々無理をして稲刈りを済ませておいてよかったなぁ、と思います。「刈り残したら、月曜日にやればいいや」と思っていたんですが、それだったら作業できないところでした。
実は母が昨日の朝からめまいを訴えていて、一日中寝ていたんです。正確に言えば、家族が皆田んぼに出ていて、めまいがするのに一人で家の中を歩き回ってはしんどくなって、近所の元看護師の叔母の手をわずらわせたり、妻の手間をとったりしていたのです。夜には、「頭がぼーっとする」と言ってちょっとした騒ぎになって、叔母にも来てもらい、かかりつけ医に電話してみて指示を聞き、場合によっては救急車を呼ぼうか、という話になっていました。もちろん横から見ている限りではそれほど深刻とは思えなかったんですが、「もう死ぬかもしれん」などとまで本人が訴えるのだから仕方がありません。結局、日曜日の夜間なのにかかりつけ医が往診に来てくれて、指や腕に麻痺や機能障害が出ていないか(脳の病気がないか確かめていたんだと思います)確認して、軽い吐き気も訴えていたので、食事を控えてめまいの薬を飲んで様子を見るように指示し、薬を処方してくれました。場合によっては頭のCTをとる話になっていたんですが、今朝がたにはだいぶ落ち着いていました。ただ、やはり歩いてトイレに行くとふらつくようで、今も薬を飲んで寝ています。
朝のうち、私と妻が何度も部屋を覗きに行って具合を聴いていたんですが、しきりに「頭のレントゲンは、いつ行くの?」と訊きます。「必要があるかどうかはかかりつけ医に訊かないとわからないし、訊きに行くには歩かないといけないので、今はムリ。どうしてもだめな時は救急車を呼ぶ」と何度も二人で繰り返しましたが、やっぱり「で、医者はいつ行くの?」と言います。内心「いい加減、理解しろよ」と思っていたんですが、はっと気づいたことがありました。
母の父親は脳卒中が原因で亡くなっているんですが、母は日ごろからよく「自分もそうなって死ぬと思う」と言っていました。昨日、めまいを訴えているときに「頭がぼーっとする」と気にしていたのは、「脳の血管に異常が出たのではないか」と疑っていて、だから何度「必要ない」と言っても「脳のレントゲン」と訊くのは、その心配がぬぐえなかったからかもしれないと思い至ったのでした。
さっそく母に「医者が昨夜いろいろと指や手を確認して、『様子を見なさい』と言ったのは、脳に疑いがほとんどないからで、今は薬を飲んで寝ていればいい」と話すと、安心した顔を見せて、「吐き気はないからパンを食べる」と好きなクリームパンを食べました。あとでまた様子を見に行くと、「一度外に食べに行こう」と言ってました。なんじゃそりゃ(笑)。
ただ、先週、ケアマネさんとの会話の中で、左目が少しぼやけるようなことを言っていて、先ほども居間まで歩いてきて「左目の下が薄青くなって見づらくなる。
フラフラする」と言ってました。「フラフラするなら寝ろ」と怒ったんですが、母は膝の手術前まで眼医者に定期的にかかって眼圧を計っていた(緑内障の疑い)のを、手術後がいけずじまいになっているので、明日歩けるようになったら眼科に連れて行こうと思います。
はぁ~、畑のようすも見に行けません。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/ce4ff1e92339e11d5c52cc02b94343c7.jpg)
お昼はカレーオムライス。稲刈りが済んだので、たくさん丸を書きました。何度食べても美味しいです♪ また、今日のご飯は栗ご飯の冷凍保存しておいたのを使ったので、美味しさがUPしていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/930340f9c5caea89f377aaf134b470da.jpg)
昨日、2年前に亡くなったいとこの妻と息子が、法事のことで相談に来て、お菓子を持ってきてくれました。栗大福です。美味しいです~♪