いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

東北の紅葉を訪ねて③東北屈指の紅葉美と渓流の音

2024-11-16 | 宿泊の旅

さぁ、これから奥入瀬渓流に向かいます
実は、十和田湖も奥入瀬渓流も2度目
55年?来です
友達との二人旅、10月半ばだったような

当時はカメラを持っておらず
記憶のみしか残っていません
この奥入瀬渓流はバスで素通り
車窓からの眺めだけで
散策している人の姿が羨ましく
いつか再訪し 散策することが夢だったのです

今回のツアーは60分の散策です

添乗員さんの計らいで
ずっと歩くことが出来たのです 🙌
歩かない方は当初の予定通りバスで石ヶ戸に向かい
30分で折り返しの散策です



我々は子ノ口から銚子大滝を過ぎた辺りでバスから降り
散策スタート
たっぷり写真を撮りました

 

       

  

 

 

 

   

倒木が有りますが
国立公園の為

道路上に倒れて通行不可能な場合のみ
処分できますがそのままです

       

   

            

   

 

 

 

 

 

   

      

            

 

 

 

色づいた木々の美しさを堪能し
渓流の音を聴きながらの散策は最高!

55年来の念願が叶いました

    

実は偶然友人が同じツアーに申し込み
10月24日から出掛けていました
私は当初25日からを申し込みましたが
申し込み人数が満たさず催行出来ず
31日からに変更したのです
集合場所で添乗員さんに会った瞬間
とてもはきはきした話し方と
テキパキとされた行動に
安堵しました
1年前の腹立った添乗員と大違い
今回で帳消しになったかな
因みに1週間前の友人の添乗員さんは
今春入社した新人さんだったと!
一概には言えませんが
ベテランの女性添乗員さんに当たりが多いように感じます
逆にベテラン?男性は
今春の九州の旅の男性添乗員さんは◎でしたが ネ

待っていてくれたバスに乗るや
日が落ちた
又、真っ暗な道路をひた走り
お宿へと

途中何だか臭う
そう、ここは酸ヶ湯温泉
硫黄の匂いが車内に流れたのです

そしてお世話になります『寒水沢温泉』
ベルジャヤ八甲田スキーリゾートに無事に到着

            続きます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の紅葉を訪ねて②橋からの絶景と神秘的な湖を満喫

2024-11-13 | 宿泊の旅

昨夜は真っ暗で何も見えなかったが
目が覚め、窓からの景色です

夕飯は前沢牛・ズワイガニ・ステーキ・マグロ 等々の
美味しいバイキングでした

朝食もバイキング、食後ホテルの前を散策

さぁ出発、最初に向かうは

このツアーの予定では八幡平でしたが
紅葉の時期が終えたため 松川渓谷

森の大橋からの眺めは最高です!

ここを後に
早目の昼食です



きりたんぽをいただきます

 

朝食から時間が経っていないので
大半の方はおにぎりはラップに包んで貰い
お持ち帰り
私は完食しましたよ

発荷峠展望台から十和田湖を望む

 

そして十和田湖に向かう

これからこの遊覧船に乗り
グリーン席から神秘的な湖を満喫しますよ

 

 

 

下船し、乙女の像へ

 

   


台風から変わった低気圧で
自宅では雨模様らしい
我々は快晴ではなかったが
晴れて良かった

             ここまで2日目の前半
             2日目の後半に続く

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の紅葉を訪ねて①秋めく武家屋敷

2024-11-10 | 宿泊の旅

10月31日より2泊3日で
東北の紅葉の名所を訪ねた
初日は東京駅に集合し
8:45発の新幹線で北上駅へ向かう

一行35名が向かうは角館

頂いたマップを片手に
城下町の面影を残す
“みちのく小京都”を散策する

すっかり秋
見事に色づいています

文化財に指定された武家屋敷が建ち並ぶが
上級武士のお屋敷を巡る
先ずは『青柳家』
およそ3000坪もの敷地!
このお宅には現在もお住まいになられているそうな

 

 

  

母屋、武器庫、秋田郷土館、武家道具館、ハイカラ館と
いろいろ有り
解体新書記念館

 

次は石黒家

工夫された欄間が素晴らしい

 

電気を点けると

影が綺麗に写る

 

石黒家に生まれた女性が着た着物

石黒家を後にし
古城山公園方面に進むと

  

見事な枝垂れ桜が!
春に見たいですね

角館を後に今夜のお宿
八幡平市の安比高原へとバスは走る

道中街灯もなく真っ暗です
『ANAクラウンプラザリゾート安比高原』
無事に到着しました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の遠足

2024-11-07 | 散策・出掛け

10月30日

カレッジの仲間と出掛けてきました
と言っても近場です
Iさんがカレッジ生の頃の身近な方に声を掛け
11人が参加

あの“ちば文化遺産”に選ばれたが
惜しくも来春閉館が決まった

『川村美術館』です
京成線沿線に住む方は京成佐倉駅前から9:10に
私ともう一人のIさんはJR佐倉駅前から9:20に
美術館の無料送迎バスに乗った
ほぼ満員です

閉館予定なのに
肝心の美術館には入らず
お庭の散策です

この時期は目立ったお花が少ない

一通り周り
もう帰ります

バスを待つ仲間たち

閉館が決まると
急に来館客が増え
送迎バスは大きくなり
しかも2台になるようだ

 

1台は京成佐倉へ
もう1台はJR佐倉へ向かう

我々全員はJR佐倉行に乗り込みます

さぁ、次はどこへ行くのでしょうか

45分程歩き着いた所は

何が納められてるのかな?

中には

あらまぁ~

乱雑に❗️

あら、あら

驚いていたら
本殿の写真がないわ

帰りはJR佐倉駅前までバスに乗り
近くでランチ
楽しい遠足になりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱エイジング・プア

2024-11-04 | 学習

   いきいき大学10月22日は
   弁護士の渥美雅子先生による
   『脱エイジング・プア(認知症になる前に)』のテーマで
   お話いただいた

〇 フレイル(ロコモ)にどう対応するか
 ・
フレイルとは
 ・ フレイルの症状
 ・ フレイルにどう対処するか
 ・ 認知症基本法
 ・ 任意後見制度の活用
 ・ 青年後見制度
〇 遺言を書こう
 ・ 自筆証書遺言
 ・ 公正証書遺言
 ・ 秘密証書遺言
 ・ エンディングノートの活用

    先生からご主人の事も含め具体例をあげ、
    詳しく説明していただきました

    特に“フレイルとは?”
    ① 片足立ちで靴下がはけない、靴が履けない
    ② 家の中でつまづいたり滑ったりする
    ③ 階段をあがるのに手すりが必要である
    ④ 家の中でのやや重い仕事が困難である
    ⑤ 風呂で滑る
    ⑥ 横断歩道を青信号で渡り切れない
                   残念なことに、私は腰痛持ちなので④該当します😢
        ペットボトル1ケース(6本入り)力が有っても怖くて持てません

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県誕生150周年

2024-10-31 | 学習

いきいき大学10月22日は
『千葉県誕生150周年及び「ちば文化資産」について
千葉県 環境生活部 スポーツ・文化局 文化振興課
千葉県誕生150周年記念事業推進室 副主幹
前田 圭介氏にお話しいただきました

明治6年(1873年)6月15日
当時の印旛県と木更津県が合併し
「千葉県」が誕生し
昨年誕生150周年を迎えました

これを機に千葉県では
記念事業が行われ
令和5年6月11日
松戸森のホール21で
オープニングイベントが開催され
今年令和6年6月15日~16日
九十九里浜や勝浦市などで
フィナーレイベントが行われた
他にも様々なイベントやキャンペーンなどの記念事業
(芸術祭・記念コンサート・展覧会・地域の祭り等)が
実施された

これは明治4年~6年にかけ
廃藩置県により多く行われたもので
千葉県の他にも一昨年あたりから
このような行事を行う県が有るかと思います

次に「ちば文化遺産」です
これは次世代に残したいと思う
県民参加により選定した
多様で豊かな文化の魅力をを特徴づける
モノやコトで
伝統的なものから新しいものまでの
現代建築や景観、イベント等

その目的は
千葉県の文化の魅力を再確認し
未来に継承する

その冊子を含み
グッズ(クリアファイル・シール・バッジ・等)を
エコバッグに入れ下さった

ちば文化資産を見ると
まだ行ったことが無い所で魅力的な所が有り
いつか機会を作り是非訪れたい
又佐倉市内では
国立歴史民俗博物館や佐倉チューリップフェスタ
佐倉城址・佐倉市民花火大会
来春閉館が決まったDIC川村記念美術館等
掲載されているが
武家屋敷は指定されていなく
どうしてなの?
「『どうして〇〇は入ってないの?』と
思われる所が有るでしょうが」と
前田さんが仰った
正に武家屋敷がその中の一つだと思った

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき大学親睦のバス旅

2024-10-29 | 日帰りの旅

いきいき大学の親睦を深める日帰りバス旅行が21日開催された
千葉駅前通りの旧NTT跡前に70名余りが集合
8:30  2台のバスにて
横浜に向かう

バスからの眺め

水陸両用バスが見えますね


桜木町に着きバスを下車

ランドマークタワー

ヨコハマエアキャビンに乗ります



2021年4月開業
桜木町駅と新港地区の運河パーク全長約630mを
片道およそ5分で結ぶ
都市型循環式ロープウェイです

ここからの眺め
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
大観覧車

ヒューリックみなとみらい

運河

ベイブリッジ

赤レンガ倉庫

ゆっくりお買い物を楽しむ時間です

欲しい物がない

お待ちどおさま
中華街でお昼です

美味しくて お腹いっぱい
ごちそうさまでした

帰路につきます

帰りはアクアライン経由

海ほたるパーキング

海底トンネルの掘削に使用したシールドマシンのカッターが
オブジェになっています

海上のパーキングエリア

車中、自己紹介をし
お茶やお菓子、も配られ
カラオケ教室の方の美声の披露もあり
楽しい時間を過ごせた

夕方5時前に千葉に到着
5時半には無事に帰宅出来ました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生から7000日

2024-10-27 | 日常生活

ひよこ(ブログ・いつも笑顔で・・・)が誕生したのは
2005年8月26日
今年の8月に満19歳になりました
そして10月25日7000日を迎えました

こんなに続けられたのも
皆さんからの応援が有ったからこそです
拙いブログに大勢の方が訪問して下さり
沢山のポチッを頂き
感謝します
有り難うございます

これまでに大勢の方々と知り合いになりましたが
急にブログの更新が途絶え
と同時にご縁が無くなる寂しい思いを何度した事か

アンティークマンさんのブログ
2021年7月26日
『「出発信号、進行現示」の短縮形?!』と題し
記事の終わりには「明日から入院」の内容でした
この記事が最後
どうなさったのかとずっとずっ~と心配し
更新をお待ちしていました
そして
今年6月5日
『まだ社会から消えたくない』
更新されたのです
3年間、待ってて良かった~
ほっとしました

それから
さざんかさん
、更新お待ちしてますよ

拙いブログですが
まだまだ続けるつもりでいます
今後とも宜しくお願い致します

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を楽しくする整理収納

2024-10-24 | 学習

     10月18日のしづ大学は
     『今を楽しくする整理収納』をテーマに
     整理収納研究所
     桑原 美栄子氏による公演でした

  先ず、今の自分の
    ① 今楽しんでいる事・楽しみにしている事は?
    ② 片付けで困っている事は?
    ③ 片付いたイメージを
   それらを記入する
  そして 整理・収納・片付け・整頓の意味を書く
         整理・・・必要・不必要を区分して不必要な物を取り除く
         収納・・・使う物を使う場所に使いやすく納める
         片付け・・使うために取り出した物を元の位置に戻す
         整頓・・・元に戻した物を見栄え良く整える

         整理収納チェックリスト
                下記の中で当てはまる事に〇を付ける
                          1.玄関のシューズボックスから靴が溢れている
                          2.冷蔵庫の中に賞味期限切れの食材が時々有
                          3.床に物が置かれ掃除が大変である
                     4.何年も着ていない服がクロゼットに有る
             5.サイズの合わない服がクロゼットに有る
                8.押し入れやクロゼットに物がいっぱいで余裕が無い
             9.不要なDMや雑誌を捨てずに持っている
              10.引き出しの中がごちゃごちゃしている
            11.玄関のシューズボックスに靴以外の物が多くある
            12.出掛ける時、鍵や携帯電話を探すことが有る
            13.食卓のテーブルにいつも物が多く置いてある
               14.ソファーの上に取り込んだ洗濯物が置いてある
               15.鴨居や窓にいつも服が掛けられている
          さぁて、〇はいくつありましたか?
        0個     整理収納の達人レベル
        1~3個  整理収納の上級レベル
        4~7個  整理収納の苦手レベル
             8~15個   整理収納がお手上げレベル
    次は 捨てる力チェックリスト
        1.DMは読んだらすぐ捨てる
        2.新聞は1か月に1回以上リサイクルに出す
        3.新しい服を1枚買うと古い服1枚捨てる
        4.3年以上着ていない服は捨てる
        5.サイズの合わない服は捨てる
        6.紙袋を持つ枚数を決め、余分な紙袋は捨てる
        7.試供品の化粧品は使わないものは捨てる
        8.刺身のパックの中のワサビは使い切るか捨てる
        9.新しい家電を買ったら古い家電は捨てる
        10.賞味期限のある食品は期限内に使い切る
        11.調味料は小さいボトルに物を買い使い切る
        12.レシートは家計簿につけてから捨てる
        13.捨て方の分からない物は自分で調べて処分する
        14.下着や靴下の枚数を決め、新しい物を購入時古い物は捨てる
        15.靴の数を決め、欲しい靴を購入したら古い靴を捨てる
       〇はいくつ有ったでしょうか
        15~13個 捨てる力の達人レベル
        12~10個 捨てる力の上級レベル
         9~5個    捨てることがの苦手レベル
              4~0個       捨てることに強く抵抗があるレベル

          整理収納チェックリストで
          0個の方が一人いて
          先生も驚かれた
          私は 4個 と
              10個 (笑)
          まずまずですかね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居を歩く

2024-10-19 | 健康

10月のウォーキング教室は
皇居を歩きました
10月17日9時半
東京駅中央改札口を出た所に集合


受付後軽く体操を済ませ
皇居に向かう
手荷物検査を受け進む

手入れが行き届きとても綺麗です
外国人観光客が多く
6割超かな

大番所
本丸を警護する詰所です

江戸城天守閣跡天守台

そこからの眺め

『桃華楽堂』
香淳皇后の還暦記念として建設された音楽ホールです

二の丸庭園

二の丸池

そして『二重橋』

ここを後にし
東京駅に向かい解散
いつものメンバー5人でランチ
先月は揃って食べられなかったので
今回はちょっと贅沢に
新丸ビルに入った
5階に有る
割烹ダイニング波里harii
数種類あるランチメニューの中から
全員《焼き魚定食》を選んだ
本日は〚ブリの照り焼き〛だった



ご飯は玄米か白米を選択
具沢山の味噌汁・サラダ
ブリの奥に隠れているがおから・玉子焼き
豆腐とキノコ類の何とか・お漬物
どれもこれもとっても美味
料金はリーズナブルで都心とは思えない

ただ、コーヒーは普通料金
やや薄めアメリカンだった
最初日本茶を出して貰ったのかと勘違いしたよ

来月は質素によく利用するサイ〇リヤかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする