もう一晩、母がショートステイのお泊りなので、今日も夕方6時前まで作業できました。畑のちょっと下草刈りとか、田んぼの田植え前の耕耘機をかける前の(何段階前やねん(笑))畦の土を返す作業とか、地味な作業をちまちまと、でもしっかりとやりました。o(^-^)o ありがたいなぁ。ショートステイ、好き♪

晩ご飯は、火曜日のカレー、アスパラのおひたし、ホウレン草のナムル風、漬物類(しば漬け、手作りメンマ)。

いつものシーフードカレーですが、あちゃー、黄身がつぶれてしまった。味はいつも通りの美味しさでしたが、なんかちょっと残念。(^▽^;) 美味しいので、今夜もおかわりしました♪

畑のアスパラも、そろそろ終わり。太いのが出なくなり、細いのがニョキニョキと伸びるようになりました。食べるのは、今年はこれで最後かな? 今、畑に生えているものは、枯れるまで放っておいて、花が咲いて栄養を地中にため込むようにしておきます。
アスパラのおひたしは、さっと火を通して、白だしに漬け込んでおいたもの。このままで、鰹節をかけても、美味しいです♪ 自家製は食べ納めになるのか~。さびしいな~。

ナムル風は、今日は、ガラスープの素と塩とゴマ油で和えました。和風の時は白だしを使います。ニンニクを使わないので、ナムル風です。美味しいです♪
明日は小雨かもという予報、明後日からはずっと雨がちのようですね。色々することはあるけど、まぁ、なるようになると思って、出来ることを一つずつやっていこう。