今朝は、7時ごろから小雨が降り出して、11時ごろまで降ったりやんだりしていました。天気予報も、午後はずっと曇りだというし、用事もあったので、田畑のことは考えずに過ごしました。
10時にケアマネさんがいらっしゃって、来月からの母のショートステイについて使える点数を見ながらしばし相談。来月までの予定ではほぼいっぱいいっぱいで、7月の希望はオーバーしてしまう(負担がぐっと増える)ので、計画の立て直しになります。出来るだけショートステイを活用して家族の負担を軽減し、同時に母の気持ちも尊重しながら、うまく過ごせるやり方を、ケアマネさんのお世話になりながら計画していきたい、というところです。
そうこうするうちに、野暮用ができて、急いで準備をし、お昼前に妻と一緒に奈良市内まで出かけました。

三条通をてくてく。
要件が1時までかかったので、JR奈良駅近くのお店でお昼ご飯にしました。

「やまと庵」というお店で、初めて入りました。

これからもあんまり市内まで出てくることはないだろうから、といつもより少し高めのお昼にしました。「奈良のみやこ御膳」という、奈良の食材を使ったランチです。

大和牛のしぐれ煮と錦糸卵が乗ったご飯、やまとポークのロースかつ、サワラの奈良漬け焼き、ゴマ豆腐などに、吸い物はにゅう麺(三輪素麺)。刺身のマグロとハマチは海なし県の奈良のものではありませんが(笑)、上質のお味でした。多種多様に味わえて、どれもみな美味しく、かなりコスパの良いランチでした♪
良い店を見つけました~!(^▽^)
JRの駅前の道を渡ってすぐのところだし、今日は地元の駅まで車だったら酒が飲めなかったけど、軽く飲みつつ食事を楽しみに来るのもアリだな!

2時に駅に着くと、空はすっかり青空。天気予報は、やっぱりあくまで参考に、ですね。r(^-^;) せっかくなので、畑の顔を見に行っておこうと思います。
地元の駅に戻ってから、日用品や食材の買い物を済ませて、先ほど帰ってきました。もうすぐ母がショートステイから帰ってきます。なんだかあわただしいですが、畑の水やりだけでも済ませることにします。