午後は3時間ほど、ジャガイモの追い肥と土寄せをする前の畝間の除草をしました。草削りのホーを使うのと、座り込んで草を引き抜くのとを。ずっと繰り返していました。作業自体はよくある作業なんですが、腰と膝を気遣いながらなので、ちょっと気疲れしました。(^▽^;) 明日は土寄せするつもりなので、今夜も湿布をして寝ることにします。

今日は、イソ監督は姿を見せず、代わりにカラスが来ていました。カラスはどうも愛想がないな。

メイクーんに花がつき始めています♪

晩ご飯は、豚しゃぶ&レタスしゃぶしゃぶ。魚は、ブリカマと鮭アラの焼きものです。

モヤシ、豆腐、タマネギ、シメジを、10倍にのばした白だしで炊いて、レタスと豚バラをしゃぶしゃぶしました。

自家製柚子胡椒を入れて楽しみました♪ タマネギが、自家製の早生で、とても甘く、レタスも採りたてで、食感も甘みも良く、美味しくいただきました!

いつものヤオヒコのブリカマに加えて、鮭アラにはカマの部分とハラスの部分が入っていたので、美味しい塩焼きのコラボになりました♪

〆は冷凍うどん。今夜も美味しく、満腹になりました!v(^-^)v