朝からずっと曇り空の奈良です。気分はスッキリしない空ですが、作業をするにはちょうど良かったかな? 汗をかきましたが、陽にやかれずに済みました♪
今朝は、腰も膝も7~8割の痛み減。息子が仕事休みなので、手のあるうちにと、妻と3人で、電気柵のある、梅の木を植えた斜面の壊れた網の柵を撤去し、草刈り、その下を通す、田んぼの水入れ用のホースを設置しました。
そのあと、息子が母を膝のヒアルロン酸注射に連れて行ってくれている間に、ポンプの試運転とホースの点検、草を刈った土手の小梅の木の下に、実の収穫用のシート張りを、妻と二人で済ませました。
すべて順調に済んで、良かったです♪
母は、9時半から訪問リハビリだったんですが、これまで来てくださっていた若い男の先生が勤務曜日の変更で、もとの女性の先生に交替になりました。母は、若い男の先生がいらっしゃるのを楽しみにしていたので、ちょっと残念そうでした。(^-^;) でも、もとの女性の先生は、長く母の世話をしてくださっていて、よくお笑いになって、たくさん話し相手をしてくださるので、私としては安心です♪ 母も不平があるわけではないので、ガッカリはしていないんですが、やっぱり“トキメキ”は持っていたいみたいですね。r(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/2245337d5f1507fb0bbf4903c168b90c.jpg)
お昼ご飯は、月に一度の卵かけご飯です♪ 月に一度、卵を取り寄せていて、それが届いた次の日のお昼は卵かけご飯と決めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/504ff47834a21a5038b985621d0a5906.jpg)
おかずは、ソーセージとレタス。ごはんのお伴は、フキの葉の佃煮、明太子、ワカメの塩麹漬け、梅干し、メンマ、Qちゃん漬け、味付け海苔、と多彩です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/fc8e68e62744ffabaea46faa9b91bd47.jpg)
こんな感じで、モリモリと、美味しくいただきました! シンプルで、満足できますね♪o(^-^)o
さて、午後はあまり無理しない程度に、畑をウロウロしようと思います。