今日は雲が多いめながらも、陽射しの暖かい秋の日和です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/0e97978c6ef0a29b0c20e89cb2864c8b.jpg)
200mほど離れた花屋さんに、ぶらぶらと歩いて野菜の種を買いに行く途中、池の堤から東の空が美しく見えました。(我が家は奈良盆地の西の端にあって、遠くの山並みは盆地の反対側、天理・桜井方面です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/976873bcb3814c43ab847b3969f659b7.jpg)
西側を振り返ると、秋の雲が広がっていました。寒くなってきましたが、まだ冬にはならないようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/11164d35ff899e7aa0836d983d8b4901.jpg)
黄葉した木を見つけました。青空によく映える、美しい色合いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/ad25acbc7c49f4f302df70031cfc18a6.jpg)
我が家の畑の道沿いに植えてあるトランペットフラワーが咲いていました♪ 亡き父が植えておいた花で、道にはみ出して視界を遮るので何度も伐り払うのですが、それでも毎年ちゃんとたくさんの花を咲かせてくれます♪
妻と母が美容院に行ってる間、古米の始末をしたり、畑に種を播いたりしました。例年のように種を播いた小蕪や小松菜が、一時は葉を網目にされながらもしっかり成長してくれて、例年より早く大きくなって収穫が済んでしまったので、別の畝に蒔きました。時期が遅いのでちゃんと芽が出るかはわかりませんが、ビニールトンネルをしたりしながら育ててみようと思います。
燻炭がまだ乾いていないので、どうしようかな、と思っているところへ妻と母が帰ってきました。妻は、美容師さんが「ちょっと気分を変えましょう」と言って、マッシュルームカットのような髪型にしてくれたそうです。今までにない髪型で、「可愛いやん」と私が言うと、妻は「ひょっこりはんみたい」と笑ってました。髪型でイメージって変わるものなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/c31270321c8aa4fa6f017901587f8bba.jpg)
お昼は、カレーオムライス。左ひざの痛みがどうにも治まらないので、今日はちょっと渋い顔にしました。味はもちろんいつものように美味しかったですよ♪