デイサービスから帰ってきた母は、「あ~、楽しかった! いっぱい話ができたし、左手は痛いから右手でボーリングゲームしてきたで!」とウキウキして帰ってきました。左手首周辺はまだ腫れと熱感があるんですが、気分の良さが勝っているようでした。
晩ご飯は、カツオのたたき、豚の冷しゃぶ、ちくわと厚揚げの炒め物、チャプチェ(生協の電子レンジチン)、漬物類。
ヤオヒコのかつおのたたきです。店で炙っているので美味しいんですが、自家製の早生タマネギ、ニンニク、青じそ、自家製ポン酢で楽しんだので、いっそう美味しかったです♪
豚しゃぶは、はじめちゃんポークのバラを使用。脂がサラッと甘くて美味しいです♪ 野菜の、レタスとタマネギが自家製、トマトは専業農家の親戚からいただいたものです。ゴマダレで、美味しく美味しくいただきました!
厚揚げとちくわにピーマンを加えて、オリーブオイルで炒め、塩コショウと醤油で味付け、鶏がらスープの素と料理酒を加えて、炒りゴマで仕上げたものです。飯も酒も旨い!
生協の冷凍品で、レンジでチンするだけのチャプチェ、美味しいです♪
今夜も美味しい晩ご飯で、幸せに眠りたい♪