毎日が遺言

チリ産の塩鮭

 今朝はウロコ雲が美しかったです~



 晩ご飯は、塩鮭、豚の冷しゃぶ、ポテトサラダ、冷奴、漬物3種、明太子。デザートは、梨。梨をいっぱいもらったんです



 正直、「細い切り身やなぁ~」と思いましたが(笑)、聞けば、チリ産の塩鮭だとか。食べてみると、塩の香りが違うんです 身は柔らかめで、鮭っていうよりサーモンという感じですが、味そのものはなかなかの美味しさです ただ、塩の違いで、ずいぶん味わいは違いました。白いご飯よりもポテトサラダに、いや、マヨネーズに合う感じでした



 柚子風味のくみ上げ豆腐ということでしたが、柚子の香りの美味しい冷奴でした。どの辺がくみ上げ豆腐なのか、よくわかりませんでした(笑)。でもおいしかったからOKです



 今日のポテトサラダはキュウリなしです。なぜかというと、畑のキュウリがもう終わったから。明快!(笑) 代わりにさらしたタマネギが入っています。これが、辛みがなく、甘くてとても美味しかったです



 豚の冷しゃぶは、たっぷりの野菜と、たっぷりのゴマダレと、たっぷりの唐辛子で
 漬物は、塩麹漬けのオクラが、ちょっと漬かり過ぎな感じになってて、それがとても美味しかった オクラは一日長くつけるに限りますね
 最後は、明太子で白いご飯をしっかり食べて、今日のご飯も満足です

    米粒の光りて旨し鰯雲    みらパパ

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
秋ですねぇ~{ルンルン}
空の色や空気感が軽くなってきましたね{ラブ}
猛暑日が再来するそうですが、できれば勘弁してほしい(笑)。
果物の美味しい季節でもありますね{YES}
あとひと月ほどで栗の収穫です{ガッテン}

> <色:#ff0000>はちさん</色>
はい、我が家は野菜が多いです{YES}
私が野菜好きだからというのもあると思いますが、田舎料理は野菜が多いので、伝統(というのは大げさですが)もあると思います。
野菜で大きくなりましたからね。
秋はすごしやすいから好きです{ルンルン}
はち
http://yaplog.jp/mizuko/
野菜たっぷりで、ヘルシーメニューでしたね{パチパチ}
お店でも梨を見かけます
なんだかすっかり秋ですね~{キラリ}
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
青空に浮かぶ雲も鱗雲が{曇}{とんぼ}

秋の訪れですね。食欲の秋も到来ですね。{ラブ}

私はもっぱら秋の果物を毎日美味しく頂いています。{ラブラブ}

豚の冷しゃぶ美味しそうですが唐辛子もタップリですか{げっ}

辛そうですね{ショック}{汗}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事