見出し画像

毎日が遺言

月に一度の卵かけごはん

 今日の一日は、朝歩きからスタート。
 朝日が昇り始めていました。
 お宮さん(氏子の神社)へは、今日も外からの“横着参り”。r(^-^;)
 道沿いのどこかのお宅のきれいな植え込みを見つけました♪
 遠く、左に信貴山、右に生駒山。それぞれに伝説ゆかりの山です。

 午前中、妻が学研教室のリモート研修。私は山裾の畑で、昨日の続きの草刈りです。
 葛城山方面の空は、とてものどかでした♪
 三度豆にテントウムシを発見。ピントがぼやけてしまいました。(^_^;)
 畝の周囲の畦や土手などの草刈りを、やっと終えることができました。

 お昼ご飯は卵かけご飯。月に一度取り寄せている卵が届いたので、そのときは月に一度の卵かけご飯にします。魚肉ソーセージを炒めたものと吸い物以外は、ごはんのお伴。自家製の漬物類は、ミョウガ大根葉、スイカ、小松菜のキムチ、大根の甘酢など。あとは、塩昆布、唐辛子味噌、味付け海苔、明太子。
 いろんな味を楽しみながら、たっぷりいただきました♪ 旨かった~!

 午後はこれから母の施設へリモート面会に行きます。

コメント一覧

mirapapa
hideさん、ありがとうございます♪
今日も卵が旨かったっす!🥰
Unknown
今日の卵ごはんもうまそうです。
mirapapa
@moon-bmi25 satochinさん、ありがとうございます♪
「ネッカ卵」というもので、島根県の業者から購入しています。
値段は高くなくて、卵より送料の方が高いくらいです😅
スーパーのよりは美味しいな、というくらいですが、気に入ってます😊
moon-bmi25
こんばんは!
毎度思うのですが、特別な卵なんですよね(^.^)
奥さんの実家秋田から送ってくる卵掛けご飯専用のタレで
食べてみたいものです(≧◇≦)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事