見出し画像

毎日が遺言

特定健診

 曇り空の奈良です。空気は冷たく風もあります。奈良の真冬という感じ。

 うっすらと青空が見える部分もあるんですが、ほぼこういう空です。去年はもう白梅が咲いて、野菜の花芽も出ていたんですけどね。年によって大違いですね😅

 朝は特定健診に行ってきました。尿検査、血液検査、心電図、メタボ診断、血圧、医者の問診と触診。
 オプションの肺のレントゲンと前立腺の検査は、今年はしませんでした。肺は、去年の夏に仕事の関係で撮って異常なしだったし、前立腺はこれまで2度数値が上がって再検査したら問題なしということがあったので一度休みたくなったのです。
 前立腺の数値が上がると、大きな病院に行って別の検査もして、回数も費用もかかるのが大変💦 しかも再検査は正常値だった。一度そういうことがあったので、二度目に数値が上がったときは3ヶ月後に同じ検査をし直して、結局正常値だった💧
 そういうことがあるとそれを避けたい気分になって、また財布の厳しさと、現状ではオシッコは快調なのとで、今年はパスしました。来年からは、また受けるつもりです😊

 畑仕事は、昨日とは別の畑の肥入れと畝立て。お昼までに済ませました。

 5〜6mの畝を5本作りました。写真ではわかりにくいですが、この畑は緩やかな斜面になっていて、畝が細くなります。ここは来月に葉物を蒔く予定です。

 タマネギは順調です♪ 去年のこの時期は早生が球になり始めていたんですが、今年はゆっくりですね。


 お昼ごはんは、ピザとカップ麺とキムチ。
 ピザは伊藤ハムに「ピザガーデン」のマルゲリータ。薄〜いピザですが、味わいがわりと好きで、よく買います。
 カップ麺は「出前一丁」。ヤオヒコで特価になったときに買い置きしておいたものです。懐かしい味です♪

 午後は急ぎの用もないし、歯医者の予約がある夕方まで、秋以降の作付け予定表でも作ろうかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事