毎日が遺言

晩ご飯



 今日の晩ご飯は、新巻鮭、イカと豆腐の煮物、小松菜と薄揚げの煮物、柚子膾、ネギ焼き。漬け物は白菜。
 今年の新巻鮭はホントに美味しい 2年前までは北海道から取り寄せていたのだけれど、年々質が落ちるので、近くに住む叔母の知り合いで魚の卸をしている方に頼んで、去年からそこの新巻を買っている。これがホントに美味しい 酒を飲んでいても、ご飯で鮭を食べたくなるくらいに美味しいのだ。
 イカと豆腐の煮物は妻の定番。とろろ昆布をかけて食べるとさらに美味しい
 小松菜は自家製。いい味にできている。でも、ずいぶん虫に食べられているので、人に差し上げるわけにはいかないのだ。う~ん、美味しいのに、残念


 柚子の膾は、材料が全部自家製。大根もニンジンを千切りのように細くついて、軽く塩もみして絞ってから、これも自家製の柚子の汁であえたもの。鷹の爪が利いていて、酒が美味しい もちろん鷹の爪も自家製。
 ネギ焼きは、お昼ご飯の残り。お昼はお好み焼き用の豚肉で作ったのだが、生地とネギがあるのに豚肉が切れて、ソーセージで焼いたもの。豚肉のネギ焼きは醤油で食べるが、ソーセージなのでトンカツソースで食べた。これまた美味しかった~ ネギは自家製。
 こうしてみてみると、ずいぶん自家製野菜にメニューを助けられ、楽しませてもらっている。
 ありがたやありがたや!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事