天気よく、気温も心地よい、今日の奈良です♪
柿の木と梅の木の間から見た空です。今日は、だいぶ熟してきた梅の実を採りました。大きな実のなる梅の木が1本だけ畑にあります。その下に網を張って、私が棒で枝を揺すったりたたいたりして実を落とし、妻がそれを拾い集めて回ります。
半分ぐらい色が来ている感じですね。我が家で使う分(梅干しや梅酢)は別に取ってあって、毎年もらっていただいているご近所さんたちには配ったので、これはいつもの道端で「ご自由に」になります。ご入用の方は我が家まで(笑)。
田んぼの横の土手にもう2本、梅の木があるのですが、そちらは数日後に収穫予定です。
畑の片隅に妻が植えておいた花が咲いています♪
畑の境界に植えてあるクチナシは満開です。
このあと、田んぼの“植田直し”(苗が浮いてしまったり抜けているところに予備の苗を挿して回る)をしました。腰が痛みだしたころに12時になったので、午前中は終了です。
お昼ご飯は、カレードリア。昨夜がカレーだったので、カレー続きですが、美味しいので問題なしです。卵が半熟に焼けていて、とても美味しかったです♪ ご飯は、白ご飯ではなく、エンドウご飯を使用。薄い塩味がついていて、エンドウの甘みや旨みがあるので、いっそう美味しくなります。(^-^)b
午後は、「ご自由に」を設置して、種芋用のまいも(里芋)の畝の除草の続きと施肥をするつもりです。
3時半には帰ってくる母を迎えて、感想を聞かないといけません。うまくいきますように!
5時からは、ご近所の方と駅前まで飲みに行きます。楽しみ~♪