少し雲が多めながら、やっと晴れた今日の奈良です。暑いですが、わりと爽やかな空気です。
今朝は、5日ぶりに朝歩きしました。昨日は歩き始めてほどなく雨が降ってきて引き返したので残念でしたが、ちゃんと晴れた朝が来て、しっかり歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/2d38de0506cb05c9892359ed64d553cd.jpg)
秋のような雲が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/270b09796c3273d4c0c4707de6a92c03.jpg)
通りかかった片岡神社では、鳥居の外からご挨拶しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/8afee54924c019ccf8287122f5aa6629.jpg)
信貴山の遠景、きれいだったなぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/ffb08422e3c1ffe7182ff6ffe5fdcbec.jpg)
道端の花。キバナコスモス?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/2ca945039885d02d78d02569520a2461.jpg)
これは何でしょう? 鮮やかな紫色でした。
朝食を終えて、しばらくすると、お寺さんが父の月逮夜に来てくださいました。一緒にお参りをして、その後しばし世間話。最近は、お寺のようすやこれからのことを話すことが増えました。住職が、お寺を引き継いで、まだあまり年数も経っていないので、いろいろと考えることもあるようです。
瓦の工事は8時ごろから始まって、ずっと音がしていて落ち着きませんが、妻の学研教室は、学校が夏休みに入って、朝夕各2時間ずつになったので、こちらもちょっとあわただしい感じです。
私は、夏野菜の収穫のあと、2時間ほど草刈りをしました。ずっと刈りたかった場所に、やっと手を付けることができて、ちょっとホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/3d7a642e3c8fc1fa9b8308d02a66cb9d.jpg)
畑から見ると、手ぶれ写真のような雲が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/ffb392a4e25a1aa765801f073a83ff7e.jpg)
雨が多くて湿気が高かったからか、あちこちにキノコが生えています。
12時過ぎに作業を終えて、お昼ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/4e66e2c71800aa8c0e0f41e4ca70c0ed.jpg)
カレーの残りが今週はたっぷりあるので、その半分でカレーチャーハンを作りました。シシトウと魚肉ソーセージ入りです。手間がかからないし、美味しいです♪
残りのもう半分は、カレードリアにしてもらおうかな♪
連日の作業で手や腕に疲労がたまっているようで、あちこち攣りそうになります。もう1時間ほど休んでから、草刈りの続きをしようと思います。