見出し画像

毎日が遺言

今日はお出かけできました

 今日は保険屋さんの損害現場確認の時に大工さんや左官屋さんも来てくれて、一緒に1時間ほどこちらの要望と大工さんらの専門家の意見を相手に伝えました。大工さんたちが来てくれて、保険屋さんに説明してくれたので、助かりました♪
 そのあと、元気が出てきた母を連れて「雪丸茶屋」へ。
 母は、今日は抹茶葛湯を楽しみました。
 私は、ほうじ茶ラテ。甘くて美味しかったです♪ ミニクリームどらやきは二人で分け分けしました。これも美味しかったなぁ!
 雪丸茶屋を出て、イオンに酒を買いに行きました。母にとっては何年振りかのイオンです。屋上駐車場の、エレベーターに近いところに車を止めて、母はずいぶん頑張って歩きました。
 買ったのは、菊水の純米吟醸酒。菊水は、飲みやすくて、どんな料理にもあって、とても美味しいのですが、この瓶も魅力ですね♪
 今夜はグラタンが出ることがわかっていたので、チリ産の白ワインも買ってきました♪ スッキリとした味で美味しかったです♪
 私はこのあと、昨日行けなかった接骨院に行って、膝と手首に電気治療を施してもらいました。昨日の門の事故の話で、盛り上がってきました(笑)。
 晩ご飯は、ブロッコリーのグラタン、タラの西京漬け、豚バラのネギ炒め、柿と春菊の白和え、小蕪の塩もみ、明太子。
 グラタンは、ブロッコリーのほかに、ベーコン、タマネギ、ゆで卵、そして自家製のシイタケが入っています。白ワインがよく合いました♪
 タラの西京味噌焼きは、生協の品。身が少々ほぐれやすくて扱いにくくはありますが、味はとても良かったです! 生協のこういう品もレベルが上がってきていますね♪
 畑の九条ネギを使った、豚バラの炒め物です。これまで何度かレシピも紹介していますが、わりと手間が少なくて、ピリッと辛みのきいた、とても美味しい料理ですね♪
 まだ青かった柿の実を採って置いておいたのを使って、生の春菊と合わせて、白和えにしてもらいました。普通は種なしの合わせ柿を使うメニューですが、甘柿の富有柿の青いのを使っています。これが甘さが主張せず、しかもほんのりとしたほどよい甘さで、春菊の苦みと相まって、上品な良い味わいでした♪
 〆にご飯を食べたくなったので、酒盗茶漬けを食べました。小蕪の葉と海苔を入れて、満足の〆になりました♪
 母が、少し酒を飲んで酔っ払ったのか、意味不明の行動をしかけていましたが、意味不明である自覚もあって、今はベッドで横になっています。よく寝て元に戻れば問題なし、もし不穏な行動が続くようだったら、酒を飲むことをやめないといけないかもしれません。

コメント一覧

mirapapa
@kraum kraumさん、ありがとうございます♪
事後処理は大工さんがいろいろと頑張ってくださっているので、とにかくほどよいところで収まれば良いかと思っています。
母は、一時期に比べたら落ち着いている日が増えてきています。
歩く方は徐々に衰えてきていますが、なんとか自分の足が使えて、穏やかな元気を保ってくれたらいいかなと思います。
春菊と柿の白和えは、味わいが我が家に似つかわしくない上品さでした(笑)
お嫌いでなければ、春菊を生で刻んでお試しください😊
mirapapa
@moon-bmi25 おはようございます♪
北海道はもうずいぶん寒いようですね!
体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。
門の件は、ホントに青天の霹靂という感じでした。
まさかの時間にまさかの出来事でしたよ。
今も大工さんが応急処置をしてくれていて、保険会社との交渉もしてくれてます。
ありがたいです♪
ホントに大事に至らずに良かったです😆
mirapapa
みーちゃんさん、おかげさまで、母はぐっすりと寝てくれたようで、私も朝まで寝ることができました😄
少し酔っ払ってたのか、廊下をウロウロして、よくわからないことを言っていた母をベッドに寝かせて布団を掛けたら、すぐに寝られたようです。
毎日この調子で寝てほしい😅
菊水の瓶、綺麗でしょう?
四合瓶あたりはけっこう使えると思います。
美味しい酒がたくさんあるので、嬉しいです♪
kraum
おはようございます!
お母さまのお元気な写真を見ると、
私もうれしくなります。
ほうじ茶ラテ美味しいですよね。
初めてスタバで飲んだ時に、
甘いけどほうじ茶のお味がしっかりしていて好きになりました。

もりだくさんのグラタン美味しそうです。

生の春菊と柿の白和え、やってみようと思いました。
刺激をありがとうございます。

マンションでは水漏れ事件が多く、階下の補償は満額出るので助かっています。被害状況の写真等、手続きは面倒ですが。
目下も水漏れではないのですが、1つ原状回復の問題を抱えています。
mirapapaさんのご門などの被害、
気持よく解決するといいですね。
moon-bmi25
おはようございます!
コメントありがとうございました。

それにしても・・・
いろいろ驚きの出来事があったようで(^_^.)
門に車ですか!びっくりぽんでしたが、大事に至らなくてよかったです。

温かい奈良ではの話・・・
これが札幌のこの時期の話なら、怒るで~~~と言う感じ(^-^)
寒すぎますよぉ~~(≧◇≦)
みーちゃん
おはようございます。(^▽^)/

雪丸茶屋、おいしそう。(*^▽^*)
お酒の瓶はラムネの瓶みたい。
きれいですね。
きっとおいしいのでしょう。

おいしい料理においしいお酒、
あとはたっぷりの睡眠ですね。
お母さま、お願いですから朝まで熟睡してくださいませ。( `・∀・´)ノ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事