お昼過ぎ、荷物が届きました。札幌のすみっちさんからでした。

ジンギスカン肉のセットでした♪ ラムと豚が半々。たれに漬け込んであるので、焼くだけで楽しめます♪
すみっちさんと電話でお話ししました。すみっちさんは、HPをやっているころに仲良くしていただいていた方で、お会いしたことはありませんが、お付き合いが続いています。私のブログを読んでいただいていて、母の認知症について関心を持っていただいているとのことでした。
「北海道も、北海道らしくない暑さに見舞われていますが、奈良でも暑さに負けないように、肉を食べて頑張ってください」という励ましをいただきました。ありがとうございます!o(^-^)o
昼食後に少し昼寝をしてから、「肉の楽しみが待っている!」と畑作業を頑張ってきました。

晩ご飯は、もちろんジンギスカン♪ ラム肉と豚肉です。自家製のシシトウ、ナス、タマネギ、もらい物のパプリカを一緒にのせました。スープは自家製コーンスープ。水ナスとトマトとキュウリを氷で冷やして箸休めにしました。
ラム肉は、特有の香りがしますが、臭みもなく、柔らかくて、美味しくいただきました♪ 漬け込んであるたれも、味がむやみに強くなくて美味しいですね~! ラム初体験の母も、「美味しい、美味しい!」とモリモリ食べていました。息子も、「もうおなか一杯」と言ってから、もうひとしきり食べていました。お酒も美味しく飲みました♪
いただいた4袋のうち、3袋を平らげました。残りの豚の1袋は、水曜日にビールで楽しむつもりです。v(^-^)v
ジンギスカンは、日ごろあまりなじみがありません。また、焼き肉もほとんど食べない我が家ですので、今夜は久しぶりの肉を楽しんだ夜になりました♪
ジンギスカンといえば、思い出があります。学生の頃、京都に下宿していたのですが、出町柳という駅で乗り降りしていました。その出町柳の駅前に珉珉(安い中華料理屋チェーン)があって、その店のジンギスカン定食が安くて量があったので、よく食べていたんです。肉はマトンだったと思います。くせのある香りの肉で少し硬めでしたが、濃いめのタレで炒めてあって、熱々が美味しかったです♪ この店のジンギスカン定食と麻婆豆腐定食には、ずいぶんお世話になりました。(^-^)
あとは、岡山の蒜山高原で食べたぐらいしかジンギスカンを食べたことがなかったので、今日の初自宅ジンギスカンは、楽しかったです♪ たれの味がホントに美味しくて、「これが北海道の味なんだなぁ」と思いながらいただきました。
すみっちさん、ありがとうございます♪(^▽^)