見出し画像

毎日が遺言

自主夜間中学も〝夏休み〟に

 午後はいつものように収穫と水やりをしてから、草刈りを1時間ほど。今日は5時を過ぎるあたりから空気が心持ち軽くなって、作業が昨日より楽でした♪ それでも、体の痛みがあるので、早めに上がりました。明日もあるしね😊

 秋の爽やかさを感じさせるような夕方の空でした。見た目だけですけどね😅

 今夜の自主夜間中学は、〝一学期の終業式〟。実際の学校ではないのでそういうものはないんですけどね。ひと区切りで〝夏休み〟に入ります。
 式の代わりにお楽しみ会です。

 最初に、仕事の都合でお休みなさるスタッフさんが挨拶、思いを語ってくださいました。

 そのスタッフさんと、生徒さんの子どもたちが椅子取りゲーム。小さいのでお母さんに抱っこで参加の子どももいました😄

 ジェンカって、若者より下の世代は知らないんですね💦 でもみんなでピョンピョコしてました。お疲れ様〜!

 そのあとはお菓子とジュースで乾杯!
 〝校歌〟の「上を向いて歩こう」をみんなで歌いました。伴奏は私のギターです。残念ながら写真は撮れませんでした(ギターを弾いているのでね)。

 教育委員会からも来ていただいていて、いっしょにゲームにも参加してくださいました。

 ベトナム出身の生徒さんが琴の演奏を披露してくださいました。ベトナムの古い曲だそうです。日本の琴より弦が細く、繊細で柔らかで、でも華やかな音色でした♪
 別のベトナム出身の生徒さんによると、中国から伝わった琴だそうです。ベトナムの言葉に中国から来たものがありますしね。

 最後はお決まりの、全員ひとりずつひと言。お菓子やハンバーガーをおみやげにして、お開きになりました。また9月に!


 晩ご飯は火曜日のカレー。シーフードに水ナスとトマト入りです。
 サイドはピーマンのごま和え。
 ハンバーガーとポテトもちゃんといただきました。腹いっぱいや〜!😆

 明日も体と相談しながら、草刈りします💪

コメント一覧

mirapapa
ゆっくんさん、おはようございます♪
ギターといっても、コードを押さえてジャカジャカやってるだけで、ちょっとお恥ずかしい😅
でも、機会があれば、証拠写真を撮ってもらいます📸
ありがとうございます😊
ゆっくん
mirapapaさんのギター🎸伴奏のショットは、見たかったですね。^_^次回は、是非👍
mirapapa
おたかさん、ありがとうございます♪
たいしたボランティアでもないんですが😅
労いのお言葉、とてもうれしく励みになります♪
ジェンカは、足が疲れているので、パスしました😅
年取ったなぁ。
おたかさん
mirapapaさん、こんばんは

自主夜間中学のボランティア、お疲れ様でした

ジェンカ‼️懐かしい言葉です
一瞬若返りました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事