奈良は穏やかなお天気です♪

青い空にうっすらと雲がかかっているお天気です。車の音も、工事の音も、子どもたちの声も、ほとんど聞こえず、穏やかな日曜日です♪
朝のうちは、山裾の畑に行き、先月の強風で落ちた枯れ枝などで始末ができていなかったものを、畑の焼ける場所まで運んだり、枯れてしまったヒノキをチェーンソーで伐ったりしていました。ヒノキは、細めの木だったので、一人で作業できました。ただ、途中でチェーンソーが外れてしまって、刃をはめ直して締め直すのに慣れていないので時間がかかりました。r(^-^;)
作業している間にもどんどん気温が上がり、下着の背中がびっしょりするくらいに汗をかきました。風もなく、のどかです♪

畑では、サヤエンドウの花が一つ二つ咲いていました♪
桃の花のつぼみも膨らみ始めていました。あと一週間ぐらいで咲くかな?

お昼は卵かけご飯。月に一度、取り寄せている卵が、昨日来たので、月に一度の卵かけご飯です♪ 卵かけごはん用のだし醤油を使います。

こんな感じです♪ のせてあるのは、味付け海苔と、青唐辛子味噌です。美味しい!

他にも、大根の甘酢漬けや紀の川漬け、蕗味噌、ちくわとベーコンの炒め物を用意して、美味しくいただきました♪(^-^)
思った以上に作業が早く済んだので、午後は母を連れて駅前の喫茶店にでも行ってこようかな、と思っています。